グローバルサイト

「5」のつく日。
JCBで復興支援
第10回支援金活用状況

2020年2月~5月の「5」のつく日に実施していました「『5』のつく日。JCBで復興支援 第10回」では皆様のご協力により、支援金が80,570,588円となり、公益社団法人日本フィランソロピー協会を通じるなどして合計31団体へお渡しすることができました。
支援金がどのように役立てられているか、ご紹介します。

未来を担う子どもたちに寄り添い、元気にする取り組み(次世代育成支援)

特定非営利活動法人アスイク

不登校の子どもたちのフリースクール

仙台市内3ヵ所のフリースクールの運営と、子どもたちの社会性の習得や相互の関係構築、自己肯定感の向上などを目的とした野外活動の実施を支援する。

一般社団法人あすびと福島

オンライン学習体験スクール

南相馬市および近隣の小中高生と先生方がオンライン学習を体験・習得する「セカンドスクール」。設置・運営のための通信環境やツールの導入などを支援する。

公益社団法人こどもみらい研究所

石巻日日こども新聞

東日本大震災の記憶と経験を、震災を経験していない世代や地域に伝えるために子どもたちがつくる『石巻日日こども新聞』。発行に際し必要な取材、ワークショップなどの一連の活動を支援する。

公益社団法人日本フィランソロピー協会

中高生によるチャリティームービープロジェクト

被災地と全国の中高生がオンラインで集い、課題解決に取り組むNPOについて学びながら募金のための動画を制作し、寄付や社会課題、表現方法などを学ぶ活動を支援する。

特定非営利活動法人パクト

子どもたちへの体験機会の提供

空き家となった古民家を活用し、親子で集えるコミュニティスペース「みちくさハウス」を運営。子どもの遊び、自習のサポートや体験活動の企画・実施を支援する。

公益財団法人みちのく未来基金

震災遺児に対する、大学・各種専修学校への進学支援のための奨学基金

震災遺児の大学・各種専修学校への進学の夢を応援し、経済的事情により進学をあきらめざるを得ない子どもを一人でも減らすことを目標とする奨学基金「みちのく未来基金」を支援する。

地域の産業を発展させ、被災地域の方々の働く場を創出する取り組み(産業振興)

一般社団法人イシノマキ・ファーム

石巻地域農村留学プログラム

「農業留学」の方法で若者の就労支援を行う、生活訓練と学びのためのシェアハウス機能を持つ拠点の設置と運営を支援する。

特定非営利活動法人吉里吉里国

林業を通じたなりわい創出

林業発展のための森林環境整備や薪文化の復活、人材育成を目的として実施する「林業学校」「森林教室」に必要なプレハブや資機材、運営費を支援する。

一般社団法人はまのね

地域資源を生かした人材育成と人材交流

地域の活動や交流の拠点となるコミュニティーカフェの運営と、地域資源や課題を事業化する起業家創出のための研修・ワークショップの企画・運営を支援する。

特定非営利活動法人リアスの森応援隊

林業担い手の育成と自伐林業家支援

林業の担い⼿育成のため、適正に森林整備を⾏える⼈材を養成する⾃伐林業家養成塾「森のアカデミー」の運営や、資機材の購入を支援する。

地域の人々の居場所をつくり、未来への活力をもたらす取り組み(地域活性化・コミュニティー再生)

アーキレスキュー人吉球磨

被災した建物の応急復旧支援

建築士を中心とした専門家による、令和2年7月豪雨災害被災者からの被災建物に関する相談への対応や、被災した建物の調査とアドバイス、応急処置に必要な機材の貸し出しなどを行う支援拠点の運営と活動を支援する。

一般社団法人石巻じちれん

復興公営住宅「団地会」のネットワーク化

「団地会」のリーダーと行政、NPOなどのネットワークを形成して各種課題に向き合うため、先進事例の視察や有識者との勉強会の実施、復興公営住宅の管理運営に関するマニュアル作りを支援する。

特定非営利活動法人ザ・ピープル

ふくしまオーガニックコットン

コットン畑の管理で互いに手助けし合う「援農隊」を組織化し、農作業の共助を推進するため、必要な農業用資材や機材の購入など支援する。

一般社団法人チーム王冠

在宅被災者の住宅再建・生活再建サポート

主に在宅被災者を対象として行う、対象者の見回りや困窮者への食料支援、生活再建支援、生きがいサポート、住宅再建サポートなどの活動を支援する。

一般社団法人トナリノ

子育てと仕事のシェアを通じた共助コミュニティーの創出

子育てする女性と仕事をする女性が、子育てと仕事をシェアする共助関係を築くための、新たな仕事の創出を目指した子育てやICTに関する講座の開催、研修への参加を支援する。

一般社団法人日本カーシェアリング協会

コミュニティー・カーシェアリング

コミュニティー・カーシェアリングを導入している10の地域で、会員や利用状況などの管理をそれぞれの地域で自立して行えるよう、ツールの導入や研修の実施を支援する。

特定非営利活動法人バルビー

仮設住宅・在宅被災者支援

令和2年7月豪雨被災地において、仮設住宅や在宅被災者などの、特に困窮な世帯への食料、生活備品、家電などの提供や、緊急ニーズに対応する活動を支援する。

一般社団法人minori

在宅被災者の個別訪問・個別相談支援

令和2年7月豪雨被災地において、地域活動支援センターや連携団体と協働して行う、在宅被災者への個別訪問による聞き取りや、相談会への専門相談員の派遣などの活動を支援する。

助けを必要とする障がい者や親子の暮らしを支える取り組み(障がい者支援・育児支援)

特定非営利活動法人いわき緊急サポートセンター

被災地域における障がい者・弱者のための相談所

地域の障がい児や親子からの相談ごとを、行政、児童相談所、養育センターへつなぐための相談所の運営を支援する。

一般社団法人こころスマイルプロジェクト

家族を亡くした子どものケアプログラム

震災で家族を亡くした子どもたちが安心して過ごせる居場所の提供と、誰にも言えない気持ちや言葉にならない不安感情を遊びやアートなどで表出させる「グリーフケアプログラム」の実施を支援する。

特定非営利活動法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ・福島

貧困家庭の子どもの居場所づくりと食料支援

ひとり親家庭の子どもを対象とした「子どもたちの居場所」での学習支援や食事の提供、野外体験活動の実施、生活困窮状態にある母子家庭に対する食料提供などを支援する。

特定非営利活動法人しんせい

被災地域における障がい者の就労支援

障がい者の誇りある仕事をつくる「山の農園」の作業環境整備として、作業ハウス内への、井戸や農作業用具を置く棚、ストーブ・温水器などの設置を支援する。

特定非営利活動法人難民を助ける会

障がい福祉事業所への復旧支援

令和2年7月豪雨で被災した熊本県の障がい者福祉施設に対し、施設の運営再開のために必要なオーブンなどの什器・備品を提供し、施設利用者の活動が再開できるように支援する。

特定非営利活動法人ピースジャム

育児コミュニティー再生支援

安心と安全を保証しながら、親子が家庭から外に出て地域の自然に触れ合う「おさんぽ会」に困窮家庭も参加できるよう、移動手段の確保などを支援する。

一般社団法人マザー・ウイング

被災地域における子どもと家庭支援のための居場所づくり

子どもや親子の居場所の運営と、ボランティアの先輩ママが訪問し「傾聴」と「協働」をする訪問型の育児支援「ホームスタート」を支援する。

東北を支えていくリーダー層と都市部の企業をつなぐ取り組み(自律的復興の側面支援)

特定非営利活動法人エティック

被災地での復興事業を通じて東北を支えていくリーダー層と、多様なリソースをもつ都市部の企業との新しい関係性を探り、自律的な復興を促す「みちのく復興事業パートナーズ」の運営を支援する。

感染拡大防止や医療現場・医療従事者などへの支援(新型コロナウイルスへの対応)

一般社団法人RCF

医療従事者を食で支える取り組み「WeSupport」の活動を支援。支援金は、食品の保管や配送などの本取り組みの運営費や、食品メーカーなどからの寄贈食品では賄えない食品などの購入に役立てられる。

公益財団法人地域創造基金さなぶり

全国のコミュニティー財団などと共同で設立された「47(よんなな)コロナ基金」を通じ、医療資材の購入費用などを助成、47都道府県の医療機関などの活動に役立てられる。

公益社団法人日本医師会

支援金は新型コロナウイルス感染症の対応にあたる医療従事者・医療現場に役立てられる。

日本赤十字社

感染症病床を有する赤十字病院での医療支援、献血等の血液事業、児童、高齢者、障がい者のための社会福祉施設の運営、国内外の救護活動など、支援金は日本赤十字社の人道的諸活動に広く役立てられる。

社会福祉法人読売光と愛の事業団

支援金は「全国コロナ医療福祉支援基金」へ充てられ、新型コロナウイルスの感染防止対策やPCR検査拡充など、全国の医療・福祉の現場に役立てられる。

本施策にご協力いただいた企業一覧

参加JCBグループ一覧

(株)秋田ジェーシービーカード、(株)あしぎんカード、阿波銀カード(株)、(株)池田泉州JCB、SMBCファイナンスサービス(株)、(株)愛媛ジェーシービー、(株)大分カード、(株)OKBペイメントプラット、(株)おきぎんジェーシービー、(株)鹿児島カード、九州カード(株)、(株)九州しんきんカード、(株)紀陽カード、京銀カードサービス(株)、きらぼしJCB(株)、きらやかカード(株)、(株)近畿しんきんカード、(株)群銀カード、(株)ごうぎんクレジット、(株)高知カード、(株)札幌北洋カード、(株)しがぎんジェーシービー、(株)七十七カード、清水リース&カード(株)、(株)十八カード、(株)十六カード、商工中金カード(株)、(株)常陽クレジット、(株)しんきんカード、スルガカード(株)、たいこうカード(株)、第四ジェーシービーカード(株)、ちばぎんジェーシービーカード(株)、中銀カード(株)、(株)中国しんきんカード、(株)中部しんきんカード、(株)東邦カード、(株)東北ジェーシービーカード、(株)東北しんきんカード、(株)とちぎんカード・サービス、トモニカード(株)、(株)とりぎんカードサービス、(株)名古屋カード、(株)八十二カード、東日本銀ジェーシービーカード(株)、肥銀カード(株)、(株)百五カード、(株)百十四ジェーシービーカード、ひろぎんカードサービス(株)、フィデアカード(株)、(株)福井カード、北越カード(株)、(株)北陸カード、(株)北国クレジットサービス、三菱UFJニコス(株)、(株)みなとカード、宮銀カード(株)、むさしのカード(株)、もみじカード(株)、(株)やまぎんカード、やまぎんカードサービス(株)、りそなカード(株)、(株)秋田銀行、(株)足利銀行、(株)伊予銀行、(株)京都銀行、(株)群馬銀行、(株)佐賀銀行、(株)山陰合同銀行、(株)常陽銀行、(株)第四銀行、(株)千葉銀行、(株)中国銀行、(株)東邦銀行、(株)百十四銀行、(株)広島銀行、(株)福井銀行、(株)福岡銀行、(株)北洋銀行、(株)山口銀行、(株)ゆうちょ銀行、(株)阿波銀行、(株)愛媛銀行、(株)大垣共立銀行、(株)沖縄銀行、(株)鹿児島銀行、(株)紀陽銀行、(株)熊本銀行、(株)七十七銀行、(株)十八親和銀行、(株)十六銀行、(株)栃木銀行、(株)名古屋銀行、(株)八十二銀行、(株)みずほ銀行、(株)三菱UFJ銀行

参加カード発行会社一覧

(株)ジェーシービー、(株)アプラス、(株)イオン銀行、(株)いよてつカードサービス、auじぶん銀行(株)、SMBCファイナンスサービス(株)、(株)エヌケーシー、(株)エヌシーおびひろ、(株)エヌシーガイドショップ、(株)エヌシーおおだて、小田急電鉄(株)、(株)オリエントコーポレーション、(株)クレディセゾン、(株)コメリキャピタル、山陰信販(株)、シティックスカード(株)、(株)ジャックス、住信SBIネット銀行(株)、(株)セブン・カードサービス、(株)セブン銀行、(株)東武カードビジネス、トヨタファイナンス(株)、西日本旅客鉄道(株)、日専連(NISSENREN)、日立キャピタル(株)、(株)ビューカード、(株)ほくせん、ポケットカード(株)、三菱UFJニコス(株)、(株)宮崎信販、モデルクレジット(株)、(株)モデル百貨、(株)UCS、ライフカード(株)、(株)ライフフィナンシャルサービス、ワイジェイカード(株)

2020年12月1日現在