日本のJCBカード発行会社
JCBカードは、JCBグループおよびJCBのパートナー企業が発行しています。それぞれが魅力あるサービスをご提供していますので、お客様にぴったりの1枚をお選びください。
- 
        JCBグループの 
 カード発行会社一覧
- 
        JCBのパートナーカード 
 発行会社一覧
JCBグループのカード発行会社一覧
JCBグループとは、JCBおよび、銀行、証券会社、保険会社などとの提携により設立したフランチャイズ会社(FC社)です。
JCBグループオリジナルのサービスを思いきりお楽しみいただけます。
クレジットカード発行会社(キャッシングサービス取扱会社)

- 
                (株)ジェーシービー (関東財務局長(14)第00183号) 
- 
            (株)秋田ジェーシービーカード (東北財務局長(14)第00059号) 
- 
            阿波銀カード(株) (四国財務局長(12)第00057号) 
- 
            (株)池田泉州JCB (近畿財務局長(14)第00331号) 
- 
            (株)愛媛ジェーシービー (四国財務局長(13)第00040号) 
- 
            (株)FFGカード (福岡財務支局長(13)第00169号) 
- 
            (株)大分カード (九州財務局長(14)第00028号) 
- 
            (株)OKBペイメントプラット (東海財務局長(14)第00047号) 
- 
            (株)おきぎんジェーシービー (沖縄総合事務局長(13)第00006号) 
- 
            (株)鹿児島カード (九州財務局長(14)第00030号) 
- 
            九州カード(株) (福岡財務支局長(14)第00025号) 
- 
            (株)九州しんきんカード (九州財務局長(14)第00025号) 
- 
            (株)紀陽カード (近畿財務局長(12)第00500号) 
- 
            京銀カードサービス(株)※ (近畿財務局長(12)第00453号) 
- 
            きらぼしJCB(株)※ (関東財務局長(12)第00784号) 
- 
            きらやかカード(株) (東北財務局長(13)第00068号) 
- 
            (株)近畿しんきんカード (近畿財務局長(14)第00210号) 
- 
            (株)群銀カード (関東財務局長(14)第00527号) 
- 
            (株)高知カード (四国財務局長(13)第00043号) 
- 
            (株)しがぎんジェーシービー (近畿財務局長(12)第00522号) 
- 
            静銀カード(株) (東海財務局長(14)第00046号) 
- 
            (株)七十七カード (東北財務局長(14)第00033号) 
- 
            清水リース&カード(株) (東海財務局長(9)第00140号) 
- 
            (株)十六カード (東海財務局長(14)第00039号) 
- 
            商工中金カード(株) (関東財務局長(12)第00888号) 
- 
            (株)しんきんカード (関東財務局長(14)第00526号) 
- 
            スルガカード(株) (関東財務局長(10)第01114号) 
- 
            たいこうカード(株) (関東財務局長(12)第00837号) 
- 
            第四北越ジェーシービーカード(株) (関東財務局長(14)第00477号) 
- 
            中銀カード(株) (中国財務局長(13)第00068号) 
- 
            (株)中国しんきんカード (中国財務局長(14)第00034号) 
- 
            (株)中部しんきんカード (東海財務局長(14)第00055号) 
- 
            (株)東邦カード (東北財務局長(14)第00049号) 
- 
            (株)東北ジェーシービーカード (東北財務局長(14)第00037号) 
- 
            (株)東北しんきんカード (東北財務局長(14)第00027号) 
- 
            (株)とちぎんカード・サービス (関東財務局長(12)第00898号) 
- 
            トモニカード(株) (四国財務局長(11)第00069号) 
- 
            (株)とりぎんカードサービス (中国財務局長(12)第00088号) 
- 
            (株)名古屋カード (東海財務局長(14)第00043号) 
- 
            (株)八十二カード (関東財務局長(14)第00225号) 
- 
            東日本銀ジェーシービーカード(株) (関東財務局長(10)第01093号) 
- 
            肥銀カード(株) (九州財務局長(12)第00054号) 
- 
            (株)百五カード (東海財務局長(14)第00036号) 
- 
            (株)百十四ジェーシービーカード (四国財務局長(13)第00046号) 
- 
            ひろぎんクレジットサービス(株) (中国財務局長(2)第00138号) 
- 
            フィデアカード(株) 山形営業部 (東北財務局長(12)第00094号) 
- 
            (株)福井カード (北陸財務局長(14)第00024号) 
- 
            (株)北陸カード (北陸財務局長(14)第00014号) 
- 
            (株)北国クレジットサービス (北陸財務局長(14)第00013号) 
- 
            三井住友カード(株) (近畿財務局長(14)第00209号) 
- 
            三菱UFJニコス(株) (関東財務局長(14)第00115号) 
- 
            (株)みなとカード (近畿財務局長(12)第00492号) 
- 
            宮銀カード(株) (九州財務局長(8)第00124号) 
- 
            むさしのカード(株) (関東財務局長(14)第00542号) 
- 
            もみじカード(株) (中国財務局長(14)第00037号) 
- 
            (株)やまぎんカード (中国財務局長(14)第00050号) 
- 
            やまぎんカードサービス(株) (東北財務局長(12)第00099号) 
- 
            りそなカード(株) (関東財務局長(14)第00484号) 
- 
            (株)秋田銀行 
- 
            (株)足利銀行 
- 
            (株)伊予銀行 
- 
            (株)京都銀行 
- 
            (株)佐賀銀行 
- 
            (株)山陰合同銀行 
- 
            (株)静岡銀行 
- 
            (株)常陽銀行 
- 
            スルガ銀行(株) 
- 
            (株)第四北越銀行 
- 
            (株)千葉銀行 
- 
            (株)中国銀行 
- 
            (株)東邦銀行 
- 
            (株)百十四銀行 
- 
            (株)広島銀行 
- 
            (株)福井銀行 
- 
            (株)福岡銀行 
- 
            (株)北洋銀行 
- 
            (株)山口銀行 
- 
            (株)ゆうちょ銀行 
- ※会員の方は、お持ちのカードの発行会社をご覧ください。 
- ※融資商品は会社によりお取り扱いしていない商品もございますので、詳しくはお問い合わせください。 
- ※京銀カードサービス(株)は、2025年11月3日(月・祝)より、近畿財務局長(13)第00453号に変更となる予定です。 
- ※きらぼしJCB(株)は、2025年11月16日(日)より、関東財務局長(13)第00784号に変更となる予定です。 
デビットカード発行会社
- 
              (株)秋田銀行 
- 
              (株)阿波銀行 
- 
              (株)池田泉州JCB 
- 
              (株)愛媛銀行 
- 
              (株)大垣共立銀行 
- 
              (株)沖縄銀行 
- 
              (株)香川銀行 
- 
              (株)鹿児島銀行 
- 
              九州カード(株) 
- 
              (株)紀陽銀行 
- 
              (株)京都銀行 
- 
              (株)熊本銀行 
- 
              (株)群銀カード 
- 
              (株)佐賀銀行 
- 
              (株)山陰合同銀行 
- 
              (株)七十七銀行 
- 
              (株)十八親和銀行 
- 
              (株)十六銀行 
- 
              (株)第四北越銀行 
- 
              (株)千葉銀行 
- 
              (株)中国銀行 
- 
              (株)東邦銀行 
- 
              (株)栃木銀行 
- 
              トモニカード(株) 
- 
              (株)名古屋銀行 
- 
              (株)八十二銀行 
- 
              (株)肥後銀行 
- 
              (株)広島銀行 
- 
              (株)福岡銀行 
- 
              (株)北洋銀行 
- 
              (株)北陸カード 
- 
              (株)みずほ銀行 
- 
              (株)三菱UFJ銀行 
- 
              (株)みんなの銀行 
- 
              やまぎんカードサービス(株) 
- 
              (株)山口銀行 
2025年10月6日現在
JCBのパートナーカード発行会社一覧
JCBのパートナーカード発行会社とは、JCBブランドロゴを付けたカードを自社で発行する、流通系や信販系などのカード会社です。
お客様のお好みに合わせてカードを選べます。
あ行
か行
さ行
た行
な行
- 
               多彩なデザインや、利用額の一部が"推し"に還元されるなど、毎日のお買い物を楽しくする仕掛けが満載。またアプリからいつでも返済でき、初めての1枚でも使いやすい安心機能が充実しています。 - クレジットカード
 
- 
               
- 
               
- 
               
- 
               
は行
- 
               
- 
               
- 
               ファミマのアプリ「ファミペイ」から発行してすぐに使える、手数料、年会費無料のプリペイドカードです!ファミリーマート以外のお店でのお買い物でもFamiPayボーナスがたまります! - プリペイドカード
 
- 
               
- 
               INVOYカードは、入金待ちの請求書を限度額にチャージすることが可能な法人カードです。 
 クラウド請求書プラットフォームINVOYとの相互利用により、請求書の受取から支払いまでワンストップでご利用できます。- クレジットカード
 
- 
               
- 
               
ま行
や行
ら行
- 
               
- 
               入会金・年会費永年無料のLCカード!スーパーライフでの「LCカード決済限定 ポイント実質3倍(現金決済の実質3倍)」をはじめ最もおトクにライフのポイントがたまるカードです! - クレジットカード
 
- 
               
- 
               「楽天銀行デビットカード」はいつでも100円のご利用につき、楽天ポイントが1ポイントたまります!「楽天銀行プリペイドカード」はチャージするだけで最大500円のプレミアムバリューがつきます! - デビットカード
- プリペイドカード
 































