2021年09月10日
「JCB加盟店支援サイト」公開
~JCB加盟店のお役に立つ情報発信やサービスをご紹介~
株式会社ジェーシービー
2021年9月10日
株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役会長兼執行役員社長:浜川 一郎、以下:JCB)は、JCB加盟店支援サイトを公開しました。本サイトを通じ、テイクアウト容器無料配布等の支援施策や、JCB加盟店向けの特別優待を用意しているパートナー企業のご紹介等を行い、日頃JCBカードをお取り扱いいただいている加盟店の皆様に有益な情報を発信してまいります。
<JCB加盟店支援サイト(画面イメージ)>
<実施中のテイクアウト容器無料配布施策>
<支援サイト経由の申し込みで優待が受けられるパートナー企業一覧>
※2021年9月10日(金)時点
サービス名 | パートナー企業 | 内容 | JCB加盟店向け優待 |
シンクロライフ | (株)GINKAN | PRから常連化促進を完全成功報酬で提供 | 5,000円相当のクレジットプレゼント |
カタルスペース |
(株)Catalu JAPAN |
店舗と製品(製造業者)のマッチングプラットフォーム
|
5万円の売上で5,000円進呈 |
ごちめし・さきめし・びずめし
|
Gigi(株) | 飲食店と地域を支えるペイフォワード(先払い)サービス |
お客様(チケット購入者)の利用手数料2%OFF
|
ワークスルー |
SBイノベンチャー(株) | 席を貸し出してかんたん収益化 |
従量課金プランの還元率10%UP
|
タイミー | (株)タイミー |
今日のバイトがすぐ見つかる
|
初回掲載分の手数料無料 |
Qナビ | (株)グローバー | 水漏れや漏電等の店舗トラブル解決アプリ | 毎回2,000円引き |
Live kit |
日本ユニシス(株) | 月10万円から始めるライブコマース |
継続利用プランの初期費用を50%OFF |
■本サイト開設の背景・目的について
新型コロナウイルスの影響で、多くの事業者のビジネス環境が変化しています。JCBの調査では、コロナの影響を受けたと回答した事業者のうち、「売り上げの減少」(79.2%)「利用客数の減少」(55.8%)の他、「資金繰りの悪化」をあげた方が15.9%いました(表1)。
<事業者調査結果について>
また、「資金繰りの悪化」(15.9%)を挙げた方のうち、資金繰りの改善や事業存続に向けた情報収集活動を行った方の55.6%が情報収集に苦慮したと回答しています。多くの事業者が様々な手段を通じて情報収集を行うなど、苦労があったことが伺えました(表2)。
ビジネス・経営環境の変化や悪化、また、それらを受けた情報収集など、事業者は多くの対応に迫られています。
JCBは、こうした厳しい環境下にある加盟店を支援したいとの想いから、JCB加盟店支援サイトを開設しました。パートナー企業と提携し、同サイトを通じて様々な優待サービスを提供してまいります。
■JCBによる加盟店支援への取り組みについて
JCBは、国内最大級の加盟店ネットワークを活かし事業者の課題解決につながるキャッシュレス導入・支援に取り組むとともに、JCB加盟店を支援するため、今後も各社のニーズを捉えた様々な取り組みを実施してまいります。
・取り組み事例
JCBとpring、「スマホアプリを通じてカード会社から加盟店へのカード売上金支払いを実施する」実証実験を開始
JCB、デジタルガレージが、NFCタグを活用した新決済サービスの実証実験を開始
調査地域:全国
調査対象:全国の20代~60代の会社経営者・役員・団体役員、会社員・団体職員、自営業・個人事業主(業種:卸売業・小売業、飲食業、生活関連サービス業・娯楽業、観光・宿泊業)
調査期間:2021年8月19日(木)~8月22日(日)
調査方法:インターネット調査
有効回答数:1,200サンプル
おかげさまでJCBは創立60周年を迎えました。これからも「おもてなしの心」「きめ細かな心づかい」でお客様一人ひとりのご期待に応えていきます。そして「便利だ」「頼れる」「持っていてよかった」と思っていただける、お客様にとっての世界にひとつを目指し続けます。