JCB行動指針
コンプライアンスの徹底
- 1.すべての法令や社会ルールを遵守し、いかなる理由があってもこれを逸脱しません。 
- 2.知的財産権など自他いずれの権利をも尊重します。 
- 3.取引先・提携先などの関係先を尊重し、契約においては責任を果たすとともに双方の権利を保全します。 
- 4.反社会的勢力との取引を含めた一切の関係を遮断し、反社会的勢力を社会から排除していくことに貢献します。 
- 5.マネー・ローンダリングとテロ資金供与を防止するため、適切な対策を講じます。 
- 6.AIのリスクを適切に管理し、責任をもって活用します。 
お客様満足の実現
- 1.「お客様の声」に真摯に耳を傾け、機能・サービスの改善や開発に活かします。 
- 2.お客様に喜ばれる、優れた機能・サービスを提供し、お客様に安心と信頼を提供します。 
- 3.つねにお客様本位の視点で業務に取り組み、自律的な品質向上活動を実践します。 
人間尊重の実現
- 1.従業員の人権に対する正しい理解と認識を高め、人権尊重の社風を創出します。 
- 2.明るく健康な職場環境を維持し、実績や能力を公正に評価することに努めます。 
- 3.従業員はつねに誠実に仕事に取り組み、自己啓発に努め、従業員としての自覚と誇りを持って行動します。 
情報セキュリティの向上
- 1.皆様からお預かりした個人情報は、適切に管理し、保護を徹底いたします。 
- 2.社会インフラとしての決済システムをはじめとする各種システムの安定稼働に努めます。 
- 3.取り扱い情報の機密性を守り、正確で完全な情報の維持に努め、適切且つ円滑な取引を実現します。 
環境問題への貢献
- 1.環境関連法規の遵守はもとより、事業活動に伴い発生する環境負荷を軽減させます 
- 2.省エネルギー・省資源・廃棄物削減・リサイクル推進等により循環型経済社会の実現に寄与します。 
- 3.環境に優しい暮らし(エコライフ)を重視し、グリーン購入などに努めます。 
社会貢献・文化活動の実践
- 1.事業を通じて実現できる社会貢献・文化活動に積極的に取り組みます。 
- 2.従業員の自主的なボランティア活動を支援します。 
- 3.地域社会との調和を保って良き企業市民としての責務を果たします。