グローバルサイト

JCB AIポリシー

株式会社ジェーシービー(以下「当社」といいます。)は、日本発唯一の国際カードブランド運営会社としてAIをはじめとする先進技術を活用し、お客様への「安全・安心」なサービスの提供や、社内外のステークホルダーと共創することでイノベーションの源泉を広げ、持続可能な社会の実現に貢献することを目指していきます。
一方で、AIの活用には透明性、公平性、安全性等に関するリスクや倫理的課題への対応、継続性を考慮した業務設計が必要であると認識しています。これを踏まえ、「JCB AIポリシー」としてAI活用の指針を掲げ、これに取り組みます。

1.人間中心

当社は、AIの活用にあたり、法令や社会ルールを遵守し、正しい人権尊重意識を経営・業務に生かし、公正・誠実な企業活動を行います。また、AIの活用は人間の判断により是正可能な範囲とし、その成果については人間が責任をもって精査することで、人間中心の基本原則を遂行します。

2.安全性

当社は、AI活用に際して、生命、身体、財産、精神、環境等に危害を及ぼさないよう、リスクを定期的に評価し、安全対策を講じることに取り組みます。

3.公平性

当社は、AI利用による不当な偏見や差別を排除し、公平性を確保するよう、継続的なモニタリングと改善を行います。

4.プライバシー保護

当社は、プライバシーの保護を重要な責務と考え、法令の遵守および別途定める「JCBプライバシーポリシー」を徹底します。

5.知的財産

当社は、AIの活用にあたり、知的財産に関する法令を遵守し、知的財産権を尊重するよう努めます。

6.セキュリティ確保

当社は、AIシステム・サービスの脆弱性に対処し、セキュリティ対策を徹底します。

7.信頼性

当社は、AI自体の特性を考慮し、悪影響を及ぼさないよう、信頼性を確保することに努めます。また、AI活用における透明性を確保することに努めます。

8.アカウンタビリティ

当社は、AI活用において説明責任を果たすための体制と運用を整備します。

9.教育・リテラシー

当社は、AIに関わる者が正しい知識と倫理観を持つため、継続的な教育・研修を実施します。