グローバルサイト

2022年06月01日

JCBとJR東海が「エクスプレス予約」法人サービスに新モデル「エクスプレス・カード(E予約専用ライト)」の募集開始!

~新幹線利用に関する商品ラインナップを拡充~

株式会社ジェーシービー
2022年6月1日

 株式会社ジェーシービー(以下:JCB)と東海旅客鉄道株式会社(以下:JR東海)は、現在提供している法人向け東海道・山陽・九州新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約法人サービス」に、新モデルである「エクスプレス・カード(E予約専用ライト)」を追加し、2022年6月1日(水)より募集開始いたします。

背景

 JCBおよびJR東海は、これまでの新幹線のご利用の頻度が特に多い企業様向けに「エクスプレス・カード(E予約専用)」(※1)を発行してまいりましたが、より多くの企業様にご利用いただけるよう、入会条件の年間ご利用額を引き下げた「エクスプレス・カード(E予約専用ライト)」の提供を開始します。

  1. ※1

    入会基準:エクスプレス予約の年間ご利用額が500万円以上の法人様


新モデル「エクスプレス・カード(E予約専用ライト)」について

入会基準 「エクスプレス予約」の年間ご利用額が150万円以上の法人様
  • 別途JCBの審査がございます。

サービスの特徴
  • サービス年会費は永年無料。

  • 新幹線利用に特化したサービスでクレジットカードの発行なし。

    • お持ちいただくのは「EX-ICカード」1枚のみ。

  • 複数の社員で使える「共有カード」の発行が可能。

  • スマホやPCから新幹線を予約でき、予約の変更は何度でも手数料無料。

  • 価格は駅窓口の販売額よりおトク。(スマートEXと同額)

募集開始時期 2022年6月1日(水)
  • サービスリリース後は混雑状況によりEX-ICカードのお届けにお時間をいただく場合があります。

お申込み方法

エクスプレス・カード(E予約専用ライト)のお申込みについてはこちら


JCBが提供するエクスプレス法人サービスの比較

モデル E予約専用ライト E予約専用 提携コーポレート
入会基準(「エクスプレス予約」年間ご利用金額) 150万円以上 500万円以上 300万円以上
保有するカード EX-ICカードのみ EX-ICカードのみ EX-ICカード、
クレジットカード
利用実績
DLデータ
ダウンロード
外部連携 ×
EX-ICカード
種類
個人名
共有名 ×
精算方法 直接精算
精算委託 ×
決済タイミング 購入(予約・変更)時 ×
利用(入場・受取)時 ×
東京~新大阪の値段※ 14,520円(税込)
(▲200円)
13,620円(税込)
(▲1,100円)
13,620円(税込)
(▲1,100円)
モデル選択のポイント エクスプレス予約だけを利用したい中規模法人モデル エクスプレス予約だけを利用したい大口法人モデル クレジットカードが発行される経費全般の支払いにも使えるモデル

  • 「のぞみ」普通車指定席ご利用の場合(割引額は「のぞみ」所定運賃・料金との比較)