2022年04月13日
JCB、ROBOT PAYMENTと提携、BtoB請求決済プラットフォーム「請求管理ロボ for JCB」の販売開始
~企業の請求・支払業務のDX化、キャッシュレス化をサポート~
株式会社ジェーシービー
2022年4月13日
株式会社ジェーシービー(以下:JCB)は、株式会社ROBOT PAYMENT(以下:ROBOT PAYMENT)と、ROBOT PAYMENTが運営する請求・債権管理クラウド「請求管理ロボ」の販売パートナー契約を締結しました。今後、BtoB決済市場における新サービスの企画・開発も推進してまいります。
提携の背景
コロナ禍の非接触ニーズや政府主導のキャンペーン、DXの推進や電子帳簿保存法の改正などの影響もあり、近年キャッシュレス推進の波が少しずつ押し寄せています。
そのような中で、JCBでは法人クレジットカードの提供を通して、支払の側面から、企業における経理業務の効率化やキャッシュフローの明確化を支援してまいりました。同様に、ROBOT PAYMENTでは、カード決済と連携した請求管理システム「請求管理ロボ」を通して、請求の側面から、経理業務の効率化と売上の回収を支えています。
今回、更なるBtoB領域における請求と支払のキャッシュレス化を共に推進し、企業の生産性向上に貢献すべく、今回の販売パートナー契約締結に至りました。
請求管理ロボ for JCBについて
「請求管理ロボ for JCB」とは、今までエクセルと手作業で行っていた、請求・集金・消込・催促といった作業を全て自動化し、請求業務の大幅削減を実現するクラウドサービスです。お客様の事前設定に沿って、毎月指定日に請求書の発行・送付を自動で行うほか、登録いただいたJCBブランドのクレジットカードの決済処理も自動で行うことができます。
また、両社が保有するサービスやオペレーションを含めた決済に関する幅広い知見をもとに、現在BtoB決済市場に向けた新サービスの開発を企画・検討しております。今後も、お客様にとって利便性の高いサービス開発や品質向上に努めてまいります。
ROBOT PAYMENTについて
「お金をつなぐクラウドで世の中を笑顔に」というビジョンを掲げ、コアバリューと考えている、代金回収の仕組み、サブスクリプションビジネス向けの機能、顧客管理データベースを活かし、ペイメント事業とフィナンシャルクラウド事業の二事業を現在展開しております。JCBは、2001年よりROBOT PAYMENTと加盟店業務について提携しています。
詳細は下をご参照ください。