2022年02月21日
QUICPay、2022年2月21日(月)より開始される電子マネー共同キャンペーン「抽選で7,300名様に商品券が当たる!しまむら春の電子マネー祭!」に参画
株式会社ジェーシービー
2022年2月21日
株式会社ジェーシービー(以下:JCB)は、2022年2月21日(月)から3月21日(月・祝)まで、電子マネー推進検討会のキャンペーン「抽選で7,300名様に商品券が当たる!しまむら春の電子マネー祭!」に参画します。
期間中、ファッションセンターしまむらの店頭でQUICPayをご利用いただくと、抽選でしまむらグループ共通商品券が当たります。
キャンペーンについて
- 名称
- 抽選で7,300名様に商品券が当たる!しまむら春の電子マネー祭!
- 実施期間
-
レシート有効期間:2022年2月21日(月)~3月21日(月・祝)キャンペーン応募期間:2022年2月21日(月)~3月23日(水)
- 内容
- 3,000円(税込)以上の対象電子マネー利用でのレシートを用いて、キャンペーンページから応募すると、抽選でしまむらグループ共通商品券をプレゼント
- インセンティブ
-
しまむらグループ共通商品券1万円分:合計300名様、1,000円分:合計7,000名様
QUICPay(クイックペイ)TMとは
日本国内で提供している非接触決済サービスで、JCBがブランドホルダーとして運営・管理しています。JCBブランドのカードはもちろん、他ブランドでもQUICPay対応のカード(クレジットカード・デビットカード・プリペイドカード)をスマートフォンに設定するだけでいますぐ始められる電子マネーです。お店の端末にかざすだけで「簡単・おトク」にお支払いができ、コンビニやスーパー、ドラッグストアの他、大型テーマパークなど全国170万カ所以上(※1)の場所でご利用いただけます。現在、180以上(※2)のカード会社がQUICPayを発行しており、約2,000万以上(※1)の会員の方にご愛顧いただいています。
-
※1
2021年12月末時点
-
※2
2021年9月末時点
-
※
QUICPayは、JCBの登録商標です。
-
※
「WAON」はイオン株式会社の登録商標です。
-
※
「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
-
※
「nanaco」は株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
-
※
「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
-
※
「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
-
※
「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
-
※
「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
-
※
「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
-
※
「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。
-
※
「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
-
※
「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
-
※
「nimoca」は西日本鉄道株式会社の登録商標です。
-
※
「はやかけん」は福岡市交通局の登録商標です。