2021年12月16日
JCBとSTOCK POINTが提携「Oki Dokiポイント」を「StockPoint」へ交換可能に
STOCK POINT株式会社
株式会社ジェーシービー
2021年12月16日
株式会社ジェーシービー(以下:JCB)と、世界初の株価連動型ポイント運用サービス「StockPoint」を提供するSTOCK POINT株式会社(以下:STOCK POINT)は、JCBのポイントプログラム「Oki Dokiポイント」を「StockPoint」に交換できるサービスを、2021年12月16日(木)より開始することをお知らせいたします。
“人生100年時代”をふまえ、一般生活者が個人として適切な資産形成に取り組む必要性がますます高まっている昨今、多くのお客様のニーズに対応すべく、STOCK POINTが運営する株価連動型ポイントサービス「StockPoint」との連携を開始いたしました。
「StockPoint」は、世界初(※1)となる個別株連動型ポイントサービスです。この連携により、「Oki Dokiポイント」利用者の皆様は、貯まったポイントを「StockPoint」に交換することで、実在企業の株価の値動きに連動したリアルな投資体験をお楽しみいただけるようになります(※2)。
- サービス開始日
- 2021年12月16日(木)
- サービス案内ページ
- 交換商品内容
-
・Oki Dokiポイント250ポイント→StockPoint(1,000ポイント分)
・Oki Dokiポイント750ポイント→StockPoint(3,000ポイント分)
- 利用方法
-
会員専用WEBサービス「MyJCB」にて、Oki DokiポイントをStockPointへ交換。
交換後に受信するメールに記載のクーポンコードを、StockPointアプリ内で入力しStockPointをチャージ。
- チャージタイミング
- クーポンコード入力後即チャージ完了
-
※1
StockPoint調べ、2016年国内特許・米国特許取得済み
-
※2
一部対象とならないカードがあります。
利用には、「MyJCB」への登録が必要です。
■「StockPoint」について
個別企業株に連動してポイント運用ができる世界初のサービスです。ポイントのままで、金融商品の価格に連動してポイント価値が上下に変動するこのサービスは、金融機関に口座を開くことなくどなたでも気軽にポイントを使って投資運用の疑似体験ができるサービスです。現在、STOCK POINT会員の約80%が20代から40代の若年層、30%が投資は全く未経験の方で、今まで投資に馴染みのなかったユーザーにも気軽に貯蓄から投資への一歩を踏み出してもらえるサービスとして広がっています。個別株、ETF、REITに関しては1株、1口価格相当以上のStockPointが貯まると、現物金融商品と交換することもでき(※3)、最近はこのような形で証券口座などを開く会員も増えてきています。
STOCK POINTは、このポイント運用サービスを通じて、生活者が投資についての正しい知識を得て、自分らしい資産形成を始めるお手伝いをしていきます。また、ファンであり、顧客であり、そして株主である生活者と企業との強固で暖かい関係をつくり出していきます。
-
※3
現物への交換にはポイント投資アプリ「StockPoint」のダウンロードおよびご本人名義の証券口座が必要です。
所在地:東京都港区赤坂8丁目5−6 IPIAS Aoyama 302
代表取締役:土屋清美
設立日:2016年9月12日