2021年01月26日
JCBとリクルートが提携し、経費管理がラクになりポイントもたまるおトクなビジネスカード「Airカード」を本日より提供開始
~業界No.1のポイント還元率1.5%を実現~
株式会社ジェーシービー
2021年1月26日
株式会社ジェーシービーは、株式会社リクルートホールディングスの中間持ち株会社である株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘、以下:リクルート)と、法人カードとして業界No.1(※1)である1.5%のポイント還元率を備えたおトクなビジネスカード「Airカード」の提供を本日より開始いたします。
■提供開始の背景
2020年10月に改正電子帳簿保存法が施行され、会計帳簿の処理で保存すべき書類を電子データ(電磁的記録)で保存することができるようになりました。クレジットカード等でのキャッシュレス決済を行った際、デジタル化された利用明細データを領収書の代わりに利用できることから、ビジネスシーンにおける経費精算のデジタル化やペーパーレス化が進んでいます。
本カード発行は、法人カードのさらなる普及を目指すJCBと「Airレジ」「Airペイ」をはじめとする「Air ビジネスツールズ」を提供しているリクルートが、「法人カードの普及を通して店舗の経費管理の煩わしさを解消したい」という想いから実現いたしました。法人カードとして業界No.1のポイント還元率1.5%を実現することで、これまで法人カードを導入する機会がなかった法人・個人事業主のみなさまの新規導入のきっかけになると考え、新たな「Air ビジネスツールズ」の一つとして本カードの提供を開始いたします。
「Airカード」
■「Airカード」の特徴
「Airカード」は、業界No.1のポイント還元率1.5%でポイントがたまり、1ポイント=1円からご利用いただけます。また、ポイントはカード使用者にたまっていきます。(リクルートポイント※2)
備品の購入や光熱費など、事業を行うために必要なお支払いをAirカードにするだけで、より多くのポイントをためることができます。
領収書の管理や立替精算が不要、個人・法人利用の区別や、経費の利用状況をいつでも確認できるなど、日々の経理管理が楽になります。
■「Airカード」サービス概要
カード名称 | 「Airカード」 | ||
カード券種 | 一般カード | ||
国際ブランド | JCB | ||
お申込み対象 | 法人・個人事業主 | ||
お申込み方法 |
お申込みにはAirIDのご登録が必要となります。 (1)「Airカード」WebサイトにてAirIDをご登録 (2)お申込み内容のご入力 (3)入会審査・書類の提出 (4)カードの受領 「Airカード」Webサイトはこちら |
||
年会費 | カード使用者1名様の場合 | 5,500円(税込) | |
使用者追加1名様ごとに | 3,300円(税込) | ||
ポイント | リクルートポイント | ||
ポイント還元率 |
1.5%
|
||
ポイント付与者 | 使用者カードに紐づけたリクルートIDへ付与 | ||
カード付帯保険 | ショッピング保険(海外)年間最高100万円 | ||
追加可能なカード | ETC/QUICPay(クイックペイ)TM | ||
「Airカード」Webサイト | 「Airカード」Webサイトはこちら |
■新規入会キャンペーン
「Airカード」リリースを記念して新規入会キャンペーンを実施いたします。
詳細はキャンペーンWEBサイトをご確認ください。
キャンペーンWEBサイトはこちら
- キャンペーン実施期間
-
2021年1月26日(火)~2月28日(日)お申込み分まで
(2021年3月31日(水)までにカード発行された方)
-
キャンペーン特典
(新規入会者) -
(1)年会費キャッシュバック
(2)10,000円キャッシュバック(本会員のみ)
- ※1
調査内容:日本国内の法人組織または個人事業主とクレジットカード発行に関する契約の締結がされた上で、当該法人や従業員、個人事業主に対して発行するクレジットカードの一般ショッピングにおけるポイント特典の還元率を調査
調査対象:公式サイトにてポイント特典の還元率が確認できた103種類のクレジットカード
調査期間:2020年12月21日(月)~2021年1月6日(水)
調査主体:株式会社リクルート
調査実施機関:株式会社インテージ - ※2
リクルートポイントとはリクルートのポイント参画サービス(じゃらんnet、HOTPEPPER Beauty等)でご利用いただけるポイントサービスです。1ポイント1円から使えます。また、リクルートポイントをPontaポイントへ交換すると、Ponta提携店舗でつかえるようになります。