2018年11月16日
アメリカン・エキスプレスとJCB、地元のお店を応援、地域コミュニティの活性化を後押しする取り組み「SHOP LOCAL(ショップローカル)(R)」を全国で開始
~日本全国4,300店以上が本取り組みに参加~
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.
株式会社ジェーシービー
2018年11月16日
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.(本社:東京都杉並区、日本社長:清原正治、以下:アメリカン・エキスプレス)と株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:浜川一郎、以下:JCB)は、全国の地元のお店を応援し、地域コミュニティの活性化を後押しする取り組み「SHOP LOCAL(ショップローカル)(R)(以下:SHOP LOCAL)」を、本日2018年11月16日(金)から全国で開始します。
昨年はアメリカン・エキスプレスの日本創業100周年を記念し、創業の地である横浜において、初のSHOP LOCALを展開しました。2年目となる本年は、日本全国の4,300店以上の加盟店がこの活動に参加します。アメリカン・エキスプレスとJCBは、全国でキャンペーンを展開すると共に、JCBと共同で地元のお店への送客を推進します。
「SHOP LOCAL (R)」では、参加加盟店にて、アメリカン・エキスプレスのカード、JCBのカード、QUICPayのいずれかで1,000円(税込)以上お支払いいただくと、各店舗先着でオリジナルのトートバッグや、最高5万円相当の旅行・レジャーポイントが総勢500名に当たる抽選プログラムを開催します(※)。その他にも、横浜元町ショッピングストリートや、神戸三宮・元町エリアではイベントを展開すると共に、クラウドファンディング「Readyfor」とタイアップし、地域活性化のプロジェクトに対する支援金募集を開始します。
アメリカン・エキスプレスとJCBは、加盟店業務提携により、カード会員にカードを便利にお使いいただけるよう加盟店ネットワークを拡大しています。今回は両社が国際ブランドの垣根を越え、地域コミュニティの活性化や地方創生の支援を行うとともに、日本国内のキャッシュレス推進にも寄与していく考えです。
アメリカン・エキスプレス日本社長の清原正治は、次のようにコメントしています。「本年はJCBと共にこの取り組みを全国規模で推進できること、さらに、全ての都道府県における多くの加盟店よりキャンペーン参加の申し込みをいただいたことを大変嬉しく思います。この取り組みをきっかけに、多くのお客さまが地元のお店を訪れ、地元ならではのショッピング体験の素晴らしさを広めてくださることを期待しています。」
JCB代表取締役兼執行役員社長の浜川一郎は、次のようにコメントしています。「アメリカン・エキスプレスとJCBの両社が協力し、全国の地元のお店を応援できることを非常に嬉しく思います。本取り組みを通じて、これまで以上に地元に根付いた消費の促進策を推進していきたいと考えています。」
両社は、今後も地域コミュニティの活性化や地方創生の支援を通じて加盟店ネットワークを拡大することで、日本国内のキャッシュレス推進に貢献していきます。
-
※
特典は、以下のお支払方法で1,000円(税込)以上、ご利用の場合に適用されます。
-
・
国内外で発行されたアメリカン・エキスプレスのロゴが掲載されたクレジットカードによるお支払い。
-
・
国内外で発行されたJCBロゴマーク「JCBエンブレム」が掲載されたJCBカード(クレジット・デビット・プリペイド)によるお支払い。
-
・
QUICPay(クイックペイ)TMによるお支払い。
「SHOP LOCAL(ショップローカル)(R)」ロゴ
(1)SHOP LOCALキャンペーン
<キャンペーン期間>11月16日(金)~12月25日(火)
キャンペーン期間中、SHOP LOCAL参加店にて、アメリカン・エキスプレスのカード、JCBカード(クレジット・デビット・プリペイド)、QUICPayのいずれかにより1,000円(税込)以上お買物いただいたお客様にプレゼントをご用意いたします。
特典1:特製トートバッグ(各店舗先着50名様)
SHOP LOCALオリジナルデザインのトートバッグをプレゼントします。
特典2:抽選カード(各店舗先着100名様)
抽選カードを1枚プレゼント。3枚集めると旅行などのギフトが当たる抽選に応募できます。
<SHOP LOCAL参加店>
日本全国47全ての都道府県から、4,300店以上が参加しています。レストラン、ファッション、美容院・理容院、ビューティー、食料品、雑貨・ホビー、スポーツ、居酒屋、カフェ、バー、書店・文房具、食料品など、多種多様な業種から、アメリカン・エキスプレスとJCBのカードを取り扱う加盟店が参加しています。参加店はショップローカルのポスターなどのPOPを飾り、この活動を盛り上げます。
参加店は以下のリンクに地図形態で記載しています。
スマートフォンならば現在地から検索できます。
(2)タイアッププログラム
■「ことりっぷ」とのタイアップ
(株)昭文社が発行する人気旅行ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」とタイアップし、アメリカン・エキスプレスとJCBのカードが使える地元のお店を紹介する冊子(無料配布)とウェブコンテンツを制作しました。(札幌、東京、名古屋、大阪、福岡、横浜、神戸の7都市を収録)
タイアップの詳細は下記よりご確認ください。
■SHOP LOCAL X Readyforクラウドファンディングの実施
日本初・国内最大級のクラウドファンディングサービス「Readyfor」とタイアップし、地域活性化をテーマとしたプロジェクトを本年9月に募集した結果、25件の応募をいただきました。そのうち6件を対象とし、本日11月16日から「Readyfor」の特設サイトにて支援金の募集を開始します。集まった支援金の割合に応じて、アメリカン・エキスプレスとJCBの特別マッチングファンド(500万円)を割り当て支援します。
■SHOP LOCAL ILLUSTRATION AWARDの開催
コンテストサイト「登竜門」とタイアップし、SHOP LOCALをテーマとしたイラストを公募し、203点の応募がありました。イラストレーターの白根ゆたんぽ氏、岡村優太氏の審査会を経て、10点の入賞作品を選定しています。11月25日まで一般投票を実施しており、それにより大賞を決定します。選出された作品は加盟店向けのPOPのデザインに採用します。
(SHOP LOCAL ILLUSTRATION AWARDの詳細は、下記よりご確認ください。)
(3)スペシャルイベント(横浜・神戸)
横浜・神戸では限定イベントを開催します。ショッピングの合間にぜひお立ち寄りください。
【ロンドンバス・ラテアートカフェ】
SHOP LOCALのデザインでラッピングしたお洒落なロンドンバスがカフェスペースに変身。デザインが選べるラテアートと一緒にお楽しみいただけます。ラテアートカフェは100円でAmex/JCB/QUICPayにて販売します。
【STREET THE MUSICAL】
馴染みの商店街が、ミュージカルの舞台に。キャストと共に、地元の舞台を盛り上げましょう。
■開催場所
<横浜>元町ショッピングストリート
<神戸>元町交差点・出会いの門前
■日程
11月17日(土)~12月16日(日)の主に土日祝日
(詳細な日程・時間は下記よりご確認ください。)
<JCBについて>
日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、1961年に設立し、JCBカードを利用できる加盟店ネットワークを展開するとともに、アジアを中心に国内外のパートナー企業とJCBカードの発行を拡大しています。また、総合決済サービス企業の実現を目指し、お客様やパートナー企業(の皆様)の期待にお応えする様々な事業を展開しています。国内外23の国と地域で発行し、約1億1,000万の方にJCBカードをご利用いただいています。(2018年3月末現在)
<アメリカン・エキスプレスについて>
1850年(嘉永3年)米国ニューヨーク州にて創立したグローバル・サービス・カンパニーです。多様な商品・サービスを通し個人顧客には「特別な体験」をお届けし、また優れたデータ分析や経費削減ツールを用い、幅広い法人顧客のビジネス成長を支援しています。日本では、1917年(大正6年)に横浜に支店を開設し、世界に広がる独自の加盟店ネットワークと、世界140カ国以上のトラベル・サービス拠点を通じ、最高品質のサービスを提供し続けています。また、アメリカン・エキスプレスのカードは、JCBとの提携により、従来からのホテル、レストランや小売店などに加え、公共料金からスーパーマーケット、ドラッグストアなど日々の生活で使えるお店が拡大しています。
<米国発「SHOP SMALL (R)」とは>
「SHOP LOCAL(R)」は、2010年にアメリカン・エキスプレスが米国で始めた「SHOP SMALL(R)」の日本版です。「SHOP SMALL(R)」は、加盟店、行政、NPO、企業が連携し、中小ビジネスを支援し地域コミュニティ活性化を促す取り組みです。米国では、感謝祭(11月第4木曜日)の翌日ブラックフライデー、翌月曜日サイバーマンデーの間にあたる土曜日を「スモールビジネスサタデー」と定め、この日に地元の個人店で買い物をすることを呼び掛ける運動として始まりました。現在までに、カナダ、英国、オーストラリアにも広がり、大統領や州知事も参加するなど、各国で社会的な運動として定着しています。2016年米国では「スモールビジネスサタデー」の1日に154億ドルが個人店で消費されています。
-
※
「SHOP SMALL(R)」と「SHOP LOCAL(R)」はアメリカン・エキスプレスの登録商標です。