グローバルサイト

2018年02月07日

JCB、JCB CARD W plus L会員向けに、WEBで加入が完結できる女性疾病保険をリリース

~女性特有の疾病にかかる入院費や手術費などをお手ごろな保険料で手厚くサポート~

株式会社ジェーシービー
2018年2月7日

 株式会社ジェーシービー (本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:浜川 一郎、以下:JCB)は、損害保険ジャパン日本興亜株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西澤 敬二)がJCB CARD W plus L会員向けに新たに設計したWEBで加入が完結できる女性疾病保険の募集を2018年2月7日(水)午後から開始いたします。

 JCBが実施した「イマドキ女性の節約意識に関する調査2018」によると、女性限定サービスの中で、“うれしい・お得だ”と感じるものを聞いたところ、1位は「女性の病気を手厚く補償する保険」(45.5%)となり、女性特有の病気を手厚く補償する医療保険に、多くの女性がお得感を感じていることがわかっています。

 JCB CARD W plus Lは年会費永年無料・ポイント2倍などのお得なサービスに加え、女性に嬉しいサービスが付帯された大変お得なカードです。今回新たに募集を開始する保険は、JCB CARD W plus L会員向けにお手ごろな保険料で、乳がん、子宮がん、子宮筋腫、妊娠の合併症などの女性特有の病気で入院・手術した場合を中心にさまざまな病気による費用を手厚く補償します。JCBカード会員専用のインターネットサービス「MyJCB (マイジェーシービー)」を経由してご加入が可能です。(商品性は下の<女性疾病保険の概要>をご参照)

 更に2018年2月16日(金)より、JCB CARD W plus L・JCB LINDA会員を対象に女子旅をテーマにLINDAリーグ協賛企業(カタール航空、藤田観光株式会社、株式会社プリンスホテル、株式会社JCBトラベル)からの素敵なプレゼントが当たるキャンペーンを実施いたします。(詳細は2018年2月16日以降にHPをご覧ください。)

 JCBは、今後もお客様に魅力ある商品・サービスの提供を続けてまいります。


<女性疾病保険の概要>

詳しい商品性については下のリンクにてご確認ください。

詳しい商品性についてはこちら


■補償内容

疾病入院保険金/日額 3,000円
女性特定疾病入院保険金/日額 3,000円
疾病手術保険金 入院中 30,000円
外来 15,000円
女性特定疾病手術保険金 入院中 30,000円
外来 15,000円


■保険料

満年齢区分 保険料(月額)
18歳~19歳 290円
20歳~24歳 290円
25歳~29歳 540円
30歳~34歳 670円
35歳~39歳 710円
40歳~44歳 740円
45歳~49歳 890円
50歳~54歳 1,040円
55歳~59歳 1,430円
60歳~64歳 1,860円
65歳~69歳 2,780円
  • 保険料は、加入手続日(申込日)の属する月の2ヶ月後1日時点での満年齢に応じた保険料となります。(例:2月10日にお申し込みの場合、4月1日時点の満年齢で初年度の保険料が決定し、次年度以降は毎年3月1日時点の満年齢で保険料が決定します。

  • ご年齢の進行により保険料表の満年齢区分が変更する場合は、ご継続時のご年齢による保険料となりますのでご了承ください。


<「JCB CARD W plus L」の概要>

プロモーション動画

商品説明動画

カード名称 JCB CARD W plus L
カードデザイン

入会方法 WEB限定
※インターネットでお支払い口座の設定を行う必要があります。
入会基準(年齢) 18歳以上39歳以下
年会費(税抜) 本会員 永年無料
家族会員 永年無料
ご利用可能枠 10~100万円
(学生)10万円
付帯保険 海外旅行傷害保険 最高2,000万円
※カード利用条件あり
ショッピングガード保険(海外) 年間最高100万円
ポイント優遇 ポイント常に2倍
JCBオリジナルシリーズパートナーサービス <ポイント優待店>
JCB ORIGINAL SERIESパートナーでのカード利用でさらにポイント優遇あり

詳細はこちら

LINDAサービス(一部) LINDAリーグ
LINDA MAIL(メルマガ)

詳細はこちら

その他 ご利用代金明細書 発行しない
※会員専用サイト(MyJCB)にて確認