グローバルサイト

2018年01月11日

JCB、カレンシーポートと仮想通貨に関する共同研究を実施

~分散型台帳間の相互接続・流通の実現に向けた研究開発を開始~

カレンシーポート株式会社
株式会社ジェーシービー
2018年1月11日

 株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:浜川一郎、以下、JCB)は、カレンシーポート株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:杉井靖典、以下、カレンシーポート)と異種分散型台帳(※1)間の相互接続・流通の実現に向け、共同研究を実施することに合意しました。

  1. ※1

    分散型台帳・・・特定の帳簿管理者を置かずに、参加者が同じ帳簿を共有しながら資産や権利の移転などを記録していく情報技術 (出所:日本銀行ワーキングペーパー)

 JCBは2016年に実施したJCBのアクセラレータープログラム「JCB Payment Lab」でカレンシーポートを採択しており、これまでも革新的なサービス創出に向けた検討を共同で実施してきました。

【本共同研究の実施イメージ】

 現在、多種多様な異なる規格の分散型台帳が林立する状況となっていますが、分散型台帳の今後の更なる利用拡大には、異種分散型台帳間の相互接続・流通(=Interoperability)の実現が大きな課題であると考えられています。

 本研究の結果、分散型台帳の現在の主要な利用法の一つである仮想通貨を例にとると、仮想通貨間での交換時にかかる手数料の低減や、即時交換の実現を通じて利便性を向上させることで、仮想通貨の決済での利用拡大などの効果が得られると想定されます。

【活用例:仮想通貨交換の効率化(イメージ)】

 本研究は異種分散型台帳間の相互接続・流通の為の知見・技術の獲得を目的とし、分散型台帳技術を保有する各企業様協力のもと、2017年度末以降に実証実験を開始する予定です。

 カレンシーポートとJCB は、両社の資産やノウハウを融合することで、今後も革新的なサービスの創出を目指します。