グローバルサイト

2016年03月29日

京阪の駅コンビニ「アンスリー」でクレジットカード決済の取り扱いを拡大

~ 京阪の駅ナカがますます便利に ~

株式会社京阪ザ・ストア
三菱UFJニコス株式会社
株式会社ジェーシービー
三井住友カード株式会社
トヨタファイナンス株式会社

2016年年3月29日

京阪グループの株式会社京阪ザ・ストアは、三菱UFJニコス株式会社、株式会社ジェーシービー、三井住友カード株式会社、トヨタファイナンス株式会社と連携し、京阪電気鉄道株式会社の駅構内を中心に展開するコンビニエンスストア「アンスリー」(※1)(以下、京阪「アンスリー」)において、2016年4月1日(金)より、クレジットカード決済の取り扱いを拡大します。
これにより、京阪「アンスリー」では、京阪グループのクレジットカード「e-kenetカード」(京阪カード)および各種電子マネーに加えて、主要国際ブランドである「Visa」「MasterCard(R)」「JCB」「アメリカン・エキスプレス」「ダイナースクラブ」「ディスカバー」のクレジットカード決済サービスが利用できることになります。
京阪「アンスリー」は、お客さまがより一層便利にお買い求めいただけるよう、今後もサービス向上に取り組んでまいります。

■京阪「アンスリー」決済サービス一覧

  1. ※1

    淀屋橋コンコース店、中書島下りホーム店、淀競馬場前店および南海沿線のアンスリー店舗を除く。

  2. ※2

    「PiTaPa」は株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。

  3. ※3

    「ICOCA」は西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

  4. ※4

    「楽天Edy」は楽天Edy株式会社の登録商標です。

  5. ※5

    「iD」は株式会社NTTドコモの商標です。

  6. ※6

    「QUICPay」は株式会社ジェーシービーの登録商標です。

【株式会社京阪ザ・ストア概要】
本社:大阪市中央区北浜3丁目2-25 京阪淀屋橋ビル7F
創立:平成12年4月3日
資本金:4億5,000万円
代表者:代表取締役社長 小西 敦夫
売上高:271億円(平成26年度)
主たる事業:スーパーマーケット事業
コンビニエンスストア事業
ステーションビジネス事業(駅構内店舗、ユニクロ、スイーツボックス事業)
株主:京阪電気鉄道株式会社、株式会社京阪百貨店

【コンビニエンスストア「アンスリー」について】
京阪、南海の2つの電鉄グループが共同で店舗展開を行う駅ナカのコンビニエンスストアです。仕入れや販促、PB商品開発などの面で2社が連携しており、より効率的な運営を図っています。2社あわせて62店舗を展開(2016年3月29日(火)現在)しています。

【京阪「アンスリー」概要】
開業:平成9年4月21日(1号店 くずは店)
店舗数:43店舗
売上高:52億円(平成26年度)