株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス(本社:東京都中央区、代表取締役:大塚浩司、以下、Wi2)と、訪日外国人観光客をターゲットとしたインバウンドビジネス活性化を目指す法人および自治体、全17団体は、「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」プロジェクトを発足します。また、同時にWi2が提供する全国20万か所以上のWi-Fiスポットへの無償接続機能と、国内の観光情報、施設情報の配信機能を実装した、訪日外国人向けスマートフォンアプリ「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」を提供します。本アプリは、2014年12月12日(金)よりGoogle PlayおよびApp Storeにて順次配信を開始します。
なお、本プロジェクトは2015年6月末日までをトライアル期間として、その間における効果、利用状況などを検証し、順次情報展開を行います。また2015年7月より本格商用展開を目指し、参画いただくパートナー法人や自治体を拡大したうえでインバウンドビジネスの活性化を担うサービスを展開してまいります。
■「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」プロジェクトとは
「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」プロジェクトとは、増加する訪日外国人観光客を対象としたインバウンドビジネスの領域をより一層活性化すべく発足されたプロジェクトです。本プロジェクトでは、訪日外国人観光客向けに、旅行中のインターネット環境を整えることを中心とした下記3つのサービスを提供し、2020年を目標に「旅行者にとって魅力ある日本」の一助となるサービスを目指します。
1.最大20万か所以上のWi-Fiスポットを無償で使い放題
訪日外国人観光客は「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」アプリをダウンロードし、利用規約に同意することによって、Wi2ベーシックエリア(※1)に無償で接続することが可能になります。また、一部参画法人・自治体より配布されるプレミアムコードをアプリに登録することにより、Wi2オプションエリア(※2)へも無償接続が可能となり、入国から滞在中の導線を幅広くカバーする全国20万か所以上のWi-Fiスポットを自由に利用できます。