JCB サイトマップ English
ニュースリリース
Location ソリューション事業 トップ   >   ニュースリリーストップ   >   記事


「KIPS PiTaPaジュニアカード」「KIPS PiTaPaキッズカード」募集開始について

株式会社ジェーシービー
2014年11月27日
 株式会社ジェーシービー(以下:JCB)は、近畿日本鉄道株式会社と、近鉄電車や提携施設の利用でポイントが貯まるポストペイ型非接触IC決済カード 「KIPS PiTaPaカード」(JCBブランド)のラインアップに、あらたに中学・高校生向けの「KIPS PiTaPaジュニアカード」、および小学生向けの 「KIPS PiTaPaキッズカード」を募集・発行します。
 「KIPS PiTaPaジュニアカード」「KIPS PiTaPaキッズカード」は、近鉄電車などの交通機関でのご利用はもちろんのことPiTaPa割引サービスが受けられる、小学生および中学・高校生のご家族の通学・お出かけにたいへん便利で安心なカードです。
 JCBは、今後もクレジットカード事業を通じて、より多くのお客様に喜んでいただける商品・サービスの開発を進め、お客様の満足度向上に努めてまいります。

■券面デザイン

■サービス内容
商品名 ・KIPS PiTaPaジュニアカード
・KIPS PiTaPaキッズカード
発行主体 近畿日本鉄道株式会社
株式会社スルッとKANSAI
株式会社ジェーシービー
対象券種 KIPS-JCBカード
募集開始日 2014年12月1日(月)
申込条件 【KIPS PiTaPaジュニアカード】
本会員と生計を同一にするご家族のうち、中学生および高校生の方
(有効期限:満18歳の3月末(家族会員への更新はありません))
【KIPS PiTaPaキッズカード】
本会員と生計を同一にするご家族のうち、小学生の方
(有効期限:小学校6年の3月末(原則ジュニアカードに更新されます))
機能 PiTaPa交通乗車機能・IC定期券機能
※近鉄電車ではPiTaPaカードに対する定期券の搭載は行っておりません。
(PiTaPaショッピング機能は利用できません。)
PiTaPa維持管理料 無料
(ただし、1年間に1回もKIPS PiTaPaカードのご利用がない場合、KIPS PiTaPaカード1枚につき年間1,000円(税抜)が必要です。(カードごとにご利用の有無を判定します。))
申込方法 郵送
(郵送申込書のご請求は、「入会に関するお問い合わせ先」にて受付します。)
入会に関する
お問い合わせ先
JCB PiTaPa入会ご案内専用ダイヤル
0120-136-500
(営業時間 9:00AM~5:00PM(土・日・祝・年末年始休))
※スマートフォン・携帯電話の方は次のダイヤルをご利用ください。
0570-00-7781(有料)
※お申し込みご希望の場合は2014年12月1日(月)より承ります。

ページトップへ戻る
トップページへ
ニュースリリース
カテゴリー一覧
カード事業
加盟店事業
ブランド事業
海外事業
プロセシング事業
システム・経営基盤
その他
トップメッセージ
事業
協賛活動
カード
お客様や社会とともに
会社概要
組織図
国内拠点一覧
沿革
採用情報


Copyright(C) JCB Co., Ltd. All rights reserved.