JCB サイトマップ English
ニュースリリース
Location ソリューション事業 トップ   >   ニュースリリーストップ   >   記事


阪神タクシーで「クレジットカード」「PiTaPa」「iD」が利用できるようになります!

~ 期間限定で「トレイン&タクシーキャンペーン」も実施 ~
阪神タクシー株式会社
株式会社阪急阪神カード
株式会社スルッとKANSAI
三井住友カード株式会社
株式会社ジェーシービー
株式会社NTTドコモ
阪神電気鉄道株式会社
2014年6月9日
  阪神タクシー株式会社では、株式会社スルッとKANSAI、三井住友カード株式会社、株式会社ジェーシービーおよび株式会社NTTドコモなどと協力し、各種クレジットカード、ポストペイ式(後払い)IC決済サービス「PiTaPa」およびポストペイ式(後払い)電子マネー「iD(アイディ)」の取り扱いを2014年6月16日(月)から開始します。
  また、本サービスの導入を記念し、阪神電気鉄道株式会社、および株式会社阪急阪神カードと共同で、阪急阪神のグループカ ード「STACIA」を利用して同日から阪神電車と阪神タクシーに乗車されたお客さまにたいへんおトクな「トレイン&タクシーキャンペーン」も実施します。詳細は下のとおりです。

1 各決済サービスの運用開始日
2014年6月16日(月)(クレジットカード、PiTaPa、iDとも)

2 利用できる決済サービス
(1)クレジットカード
  Visa、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Dinersブランドのクレジットカード

(2)PiTaPa
  PiTaPaは、カード1枚で電車・バスやショッピング、グルメ等のお支払いに使える簡単・便利な多機能IC決済サービスです。乗車時やショッピング等のお支払いもピタッとタッチするだけ。チャージもサインも必要ありません。あなたのさまざまな生活シーンを、より豊かで快適にPiTaPaがサポートします。
※「PiTaPa」は、株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。

(3)iD
  ドコモが推進する後払い方式の電子マネーです。ドコモのおサイフケータイもしくは同機能が搭載されたカードを専用端末にかざしてサインレス・スピーディーに支払いが完了します。後払い方式なのでチャージ(入金手続き)の煩わしさや残高を意識することなく利用できます。
※「iD」ロゴは株式会社NTTドコモの登録商標です。

3 STACIAポイントの進呈について
  阪神タクシーにご乗車の際、運賃を「STACIAカード」でクレジットにて支払いされる場合はSTACIAポイントを運賃200円ごとに2ポイント(通常1ポイント+上乗せ1ポイント)、PiTaPa機能付き「STACIAカード」でPiTaPaにて支払いされる場合は運賃200円毎に1ポイントを進呈します。

4 「トレイン&タクシーキャンペーン」について
(1) キャンペーン概要
  今般のサービス開始を記念し、たいへんおトクな「トレイン&タクシーキャンペーン」を実施します。同じ日(※1)に、同一のPiTaPa機能付き「STACIAカード」で、阪神電車と阪神タクシーに乗車すると、タクシーのお支払い額に対して「STACIAポイント」が、通常、運賃200円毎に1ポイントのところ、15倍の15ポイント(上の3で進呈されたポイントとの合算になります)を進呈します。
※ 阪神電車は「PiTaPa」、阪神タクシーは「PiTaPa」または「クレジット」でのお支払いとなります。
※ 阪神電車と阪神タクシーの乗車順序は問いません。
※1 「同じ日」とは、0:00AM(深夜)から11:59PMまでを1日とし、阪神電車ご乗車の場合は「降車日」、阪神タクシーご乗車の場合は降車時に「PiTaPa」または「クレジット」でお支払いした「利用日」が、この「同じ日」であることが条件です。

(2) 実施期間
2014年6月16日(月)~2014年7月31日(木)

(3) 「STACIAカード」および「STACIAポイント」とは
  「STACIAカード」は阪急阪神のグループカードとして発行されている多機能ICカード(PiTaPa機能付きカードのみ)です。国内クレジット加盟店でのクレジット決済で通常200円(税込)ごとに「STACIAポイント」を1ポイント進呈します。さらに、「STACIAポイント」のサービス対象である阪急百貨店、阪神百貨店、ハービスPLAZA/PLAZA ENTなどの阪急阪神グループの商業施設や、阪神甲子園球場、ビルボードライブ大阪をはじめとしたエンターテインメント施設、阪急阪神第一ホテルグループでの宿泊やお食事、阪急交通社等をご利用の際には3.5%~1%相当のポイントを進呈します。 また、阪神タクシー、阪神電車、阪急電鉄など阪急阪神グループの交通機関でのPiTaPa乗車(決済)では1%~0.5%相当のポイントを進呈します。
  たまった「STACIAポイント」は、阪急百貨店、阪神百貨店や阪急阪神グループのショッピングセンター、阪急阪神第一ホテルグループ等で1ポイントを1円としてお支払いに利用できます。また、上の施設をはじめ阪急阪神の駅売店やコンビニ、レジャー施設や旅行会社で利用できる「阪急阪神クーポン」にも交換できます(交換は1,000ポイント単位=1,000円相当)。なお、阪神タクシーでは「阪急阪神クーポン」のみのお取り扱いとなります。
※「STACIAカード」にはPiTaPa機能のないカード(磁気ストライプカード)もあります。
※「STACIAポイント」のご利用単位は施設により異なります。

ページトップへ戻る
トップページへ
ニュースリリース
カテゴリー一覧
カード事業
加盟店事業
ブランド事業
海外事業
プロセシング事業
システム・経営基盤
その他
トップメッセージ
事業
協賛活動
カード
お客様や社会とともに
会社概要
組織図
国内拠点一覧
沿革
採用情報


Copyright(C) JCB Co., Ltd. All rights reserved.