トップ
>
ニュースリリーストップ
>
記事
キリン堂店舗にICOCA、QUICPayなどの電子マネーを導入
株式会社キリン堂
トヨタファイナンス株式会社
株式会社ジェーシービー
2013年11月12日
関西を中心に300店舗超を展開するドラッグストアの株式会社キリン堂(本社:大阪市、社長:寺西豊彦)、トヨタファイナンス株式会社(本社:東京都、社長:藤田泰久)、株式会社ジェーシービー(本社:東京都、社長:川西孝雄)の3社は、キリン堂店舗(店名:キリン堂、サーバ)に4種類の電子マネーを導入することで合意。2013年11月18日以降、2014年度にかけて順次その取り扱いを開始します。
導入にあたっては、株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス(本社:東京都、社長:大高敦)が提供するシンクライアント方式によるカード・電子マネー決済システムを採用。安価で使い易く、拡張性に優れた同システムを使用することで、お客さまにとってよりご利用いただきやすい環境を整えることとしました。
【導入の内容(現金以外でご利用いただける決済手段)】
導入前
導入後
導入店舗
キリン堂店舗
(店名:キリン堂、サーバ)
キリン堂店舗
(店名:キリン堂、サーバ)
電子マネー
-
ICOCA(はじめ交通系電子マネー)、QUICPay、iD、楽天Edy
クレジットカード等
JCB、VISA、MasterCard、AMEX、Diners、Discover、銀聯(一部店舗)
JCB、VISA、MasterCard、AMEX、Diners、Discover、銀聯(一部店舗)
※ 一部店舗では、クレジットカード等をご利用いただけない場合、ご利用いただけない電子マネーが ございます。詳しくは店頭にてご確認ください。
3社は今回の導入を機に決済上の利便性を高め利用促進を図ることで、キャッシュレス化のさらなる推進に努めてまいります。
*「ICOCA」は西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
*「QUICPay」は株式会社ジェーシービーの登録商標です。
*「iD」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
*「楽天Edy」は楽天Edy株式会社の登録商標です。