JCB サイトマップ English
ニュースリリース
Location ソリューション事業 トップ   >   ニュースリリーストップ   >   記事


JCB、ツルハグループの「ツルハドラッグ」「くすりの福太郎」 「ドラッグストアウェルネス」にQUICPay、iD、交通系電子マネーを導入

電子マネーのマルチアクワイアリングを拡大
株式会社ジェーシービー
2013年6月28日
 株式会社ジェーシービー(以下:JCB)は、株式会社ツルハホールディングス(以下:ツルハグループ)と、2013年7月1日(月)よりツルハグループの「ツルハドラッグ」「くすりの福太郎」「ドラッグストアウェルネス」各社全店舗(計1,076店舗/2013年7月1日現在)での非接触電子マネー「QUICPay(TM)」「iD(TM)」の取扱い、および、2014年初旬目処に交通系電子マネーの取扱いに合意しました。

 JCBは、小額決済市場の拡大に向け、ポストペイ型非接触IC決済サービス「QUICPay」の加盟推進に加え、「iD」や「Suica」などの交通系電子マネーの加盟推進に取り組み、電子マネーのマルチアクワイアリング(複数の電子マネーの加盟店業務を行なうこと)を拡大しています。JCBは今後も、加盟店様のニーズに応える様々な電子決済サービスを推進してまいります。

 また、ツルハグループは、2013年7月16日(火)より「ツルハグループ電子マネーでちょっとうれしいキャンペーン!」を実施します。

<「ツルハグループ電子マネーでちょっとうれしいキャンペーン!」について>
 ツルハグループ各店の店頭で以下の期間中にQUICPay、iD等の電子マネーを500円(税込)以上ご利用いただくと、各店舗先着で100名様にオリジナルウェットティッシュをプレゼント。

ツルハドラッグ 2013年7月23日(火)~8月31日(土)
くすりの福太郎 2013年7月24日(水)~8月31日(土)
ドラッグストアウェルネス 2013年7月16日(火)~8月31日(土)

※「QUICPay」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。
「iD」は、株式会社NTTドコモの商標です。「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

ページトップへ戻る
トップページへ
ニュースリリース
カテゴリー一覧
カード事業
加盟店事業
ブランド事業
海外事業
プロセシング事業
システム・経営基盤
その他
トップメッセージ
事業
協賛活動
カード
お客様や社会とともに
会社概要
組織図
国内拠点一覧
沿革
採用情報


Copyright(C) JCB Co., Ltd. All rights reserved.