トップ
>
ニュースリリーストップ
>
記事
JCBとラクス、クラウド型経費精算システム「楽楽精算」を用いた「楽楽精算・JCBクレジットカード連携サービス」提供開始
株式会社ラクス
株式会社ジェーシービー
2013年3月28日
中小企業向けのクラウドサービスを提供する株式会社ラクス(以下:ラクス)と株式会社ジェーシービー(以下:JCB)は提携し、2013年4月より、ラクスが提供するクラウド型経費精算システム「楽楽精算」と、JCBが発行するJCBコーポレートカード(一括振込型法人カード)およびJCBビジネスカード(使用者支払型法人カード)の利用明細を連動させた「楽楽精算・JCBクレジットカード連携サービス」の提供を開始いたします。
「楽楽精算」は、経費・交通費・旅費などの精算業務を一元管理することで、業務効率の改善や人的ミスの防止を実現できる、ラクスのクラウド型経費精算システムです。自動仕訳、会計ソフト連携、乗換案内システムとの連携など充実した機能を備えており、本サービスをJCBコーポレートカード、JCBビジネスカードの利用明細と連動させることで、「楽楽精算」とJCBの法人向けサービスがますます拡充します。
このたび提供を開始する「楽楽精算・JCBクレジットカード連携サービス」の概要は下の通りです。
■概要
JCBコーポレートカード、JCBビジネスカードの利用明細データを「楽楽精算」に自動的に取込むサービスです。カード利用後、最短2営業日後に「楽楽精算」上でカード利用明細を取込むことができ、申請者(カード利用社員)はその明細データをもとに経費精算を行うことが可能となります。
■特長
(1)明細入力時間削減
利用金額、利用先などのデータを入力する必要がなくなるため、明細入力時間を削減することができます。
(2)精算漏れ予防・早期精算促進
JCBコーポレートカードの場合、管理者はカードの全明細を「楽楽精算」上で閲覧でき、精算されているかどうかの確認が可能なため、社員の精算漏れ予防や、社員へ経費精算の早期実施を促すことができ、経費精算業務に関わるコスト(作業時間)を削減することができます。
(3)内部統制強化
取込まれたカード利用明細データは修正不可のため、入力ミスや不正行為を防止することが可能となり、導入企業にとっては内部統制の強化につながります。
今回の「楽楽精算・JCBクレジットカード連携サービス」の開始は、企業の煩雑な経費精算業務の効率化をサポートするラクスと、企業のキャッシュレス化に伴う経費削減効果を提供するJCBの意向が一致し、実現いたしました。今後も両者は、利用者の業務効率改善、企業の経費削減のため、サービス向上に努めてまいります。
「楽楽精算・JCBクレジットカード連携サービス」について
■サービス概要
(1)カード利用後最短2営業日後に「楽楽精算」でカード利用明細を取込み可能です。
(2)取込みした利用明細をもとに経費精算を行います(不正防止のため利用金額等の修正はできません)。
※ビジネスカード(使用者支払型)の場合は、「経費利用明細のみ申請、プライベート利用は除外」といった、公私分離を行ったうえで申請ができます。
■お申込方法
サービスご利用のご希望は、ラクスまでご連絡ください。
<株式会社ラクス クラウド事業本部 営業コンサルティング部担当:大塚>
TEL:03-6675-3631
Email:rakurakuseisan@rakus.co.jp
※「楽楽精算・JCBクレジットカード連携サービス」ご利用にあたっては「楽楽精算」のご導入、 かつJCBコーポレートカードもしくは、JCBビジネスカードのお申込が必要です。
楽楽精算 ホームページはこちら
※掲載のデータは発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
■会社概要
名称:
株式会社ラクス
事業内容:
クラウド・ASP事業/レンタルサーバ事業/IT技術者派遣事業
所在地:
東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-33-8
設立:
2000年11月
代表者:
代表取締役 中村 崇則
資本金:
1億4,985万円
ホームページはこちら