JCB サイトマップ English
ニュースリリース
Location ソリューション事業 トップ   >   ニュースリリーストップ   >   記事


JCB、海外レンタル携帯電話サービス「JCBフォン」を開始

~  全てのJCBブランドカード会員向けに、海外渡航サービスを拡充  ~
 
2010年9月22日
  日本発唯一の国際クレジットカードブランド運営主体の株式会社ジェーシービー(以下:JCB)は、2010年10月1日(金)より、全てのJCBブランドカード会員(世界6千万人超)を対象に、海外レンタル携帯電話サービス「JCBフォン」の提供を開始します。

  本サービスは、JCBブランドの海外渡航サービス拡充の一環として、株式会社テレコムスクエア(以下:TS)との提携により開始するもので、JCBが会員向けに告知し、TSが携帯電話の貸出およびサービス提供を行います。

  「JCBフォン」は、世界各国(一部地域を除く)で利用可能な携帯電話を、レンタル料無料・通話料金のみで提供するお得なサービスです。一般的な日本の国際ローミングと比べ広いネットワークエリアをカバーするとともに、渡航先国の現地番号でダイレクトに着発信することによる「高い接続性」や「通話品質」、秒単位の課金体系による「割安な通話料金」などが特徴です。さらに、24時間対応の英語・中国語簡易通訳サービスを無料(通話料のみ)でご用意するとともに、万が一のトラブルに備えた24時間365日体制での専門スタッフによるサポートも整えています。
  貸出・返却は、国内の主要国際空港にあるTS所有の「テレコムスクエア」および「モバイルセンター」カウンター内に設置する「JCBフォン専用カウンター」のほか、宅配便の利用も可能です。
  さらに今後も、モバイルの特性を最大限に活かした、各種T&E(トラベル&エンターテインメント)情報提供サービスや、JCBの海外サービスの一つである優待ガイド「JCBショッピング&ダイニングパスポート」を「JCBフォン」から閲覧可能にするなどのサービス向上を検討してまいります。

  JCBは、2010年6月に、海外サービス窓口「JCB PLAZA」を世界60ヵ所に拡大、7月には「JCB海外お買い物保険」の提供開始など、海外渡航サービスを中心にブランドサービスを拡充しています。本サービスは、その一環として、JCBブランドカード会員の皆様に安心して海外渡航を楽しめる環境を整え、JCBブランドの付加価値を高めることを目的としています。

  今後も、日本発唯一の国際ブランドとして、消費者の皆様やパートナーである事業者のビジネスに貢献できる、高品質なサービスを開発し、提供してまいります。

■サービス概要

名称 JCBフォン(英文:JCB Mobile)
対象者 JCBブランド会員
サービス内容 レンタル携帯電話サービス
・基本料金:無料
・通話料金:毎秒2.5円~
・通話回線:世界各国の現地回線を利用
・通訳サービス:英語・中国語のサービスあり(24時間年中無休)
・取扱説明書:オリジナルの取扱説明書を同梱
・アクセサリー:携帯本体にサービスロゴシールを付帯
JCBフォン専用カウンター設置場所 成田国際空港第一ターミナル、成田国際空港第二ターミナル、羽田国際空港、中部国際空港、関西国際空港、福岡空港のTS所有カウンター「テレコムスクエア」「モバイルセンター」内
申し込み方法 ・事前予約(~前日15時):JCBフォン専用WEBサイト、電話受付
・当日申込み: 中部国際空港を除く「JCBフォン専用カウンター」にて受付
受取場所 JCBフォン専用カウンター
※宅配便での受取も可能
返却場所 JCBフォン専用カウンター
※受取場所と異なる場合でも、追加料金なし
※宅配便での返却も可能
決済方法 通話料金、補償料金などのご利用代金は、JCBブランドカードで決済


■利用フロー図
参考資料はこちら PDF

PDFファイルをご覧いただくためにはAdobeReader日本語版(無償)が必要です。
最新のAdobeReaderをダウンロードするには、右のアイコンをクリックしてください。 PDF
AdobeReaderをダウンロードできましたらご覧ください。

 


ページトップへ戻る
トップページへ
ニュースリリース
カテゴリー一覧
カード事業
加盟店事業
ブランド事業
海外事業
プロセシング事業
システム・経営基盤
その他
トップメッセージ
事業
協賛活動
カード
お客様や社会とともに
会社概要
組織図
国内拠点一覧
沿革
採用情報


Copyright(C) JCB Co., Ltd. All rights reserved.