このたび、弊社が、株式会社ゆうちょ銀行様から受託しております「JP BANK JCBカード」のカードを送付する郵便物の宛先欄へ、受取人ご本人以外の情報が誤って記載されていることが発覚いたしました。
このような事態が発生し、お客様ならびに関係者の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを、深くお詫び申しあげますとともに、事実関係と、対応状況についてお知らせいたします。
1.経緯
9月15日(水)に、ゆうちょ銀行様より、「封筒宛名に別のお客様の名前等が連記されている」との問い合わせがあり、弊社内で調査に着手いたしました。その結果、同日中に、9月13日(月)以降、弊社から発送したJP BANK JCBカードの宛先欄へ誤った情報を記載している事実が判明いたしました。
2.発生事象
9月13日(月)から9月14日(火)に弊社が発送したJP BANK JCBカードの宛先欄に、お客様ご本人の「氏名」と「住所」に加えて、別のお客様の「氏名」「番地、マンション名等」が誤って記載されている事象が発覚いたしました。
※ 郵便物には正当な宛先が記載されていることから、カード名義人以外の方に誤って配達される可能性は極めて低いと考えております。なお、9月17日(金)11:00AM現在、カード名義人以外の方に、誤って配送された事実はございません。
3.影響のあるお客様の数
JP BANK JCBカードの新規申込、もしくは再発行手続きをいただき、9月13日(月)及び14日(火)にカードを発送したお客様が対象となります。
最大10,933会員 (うち 9月17日(金)8:00AM時点でお客様へ配達済み 3,887会員)
4.発生原因
JP BANK JCBカードのシステム更改時に、弊社委託会社が改修したカード発行台紙の印字プログラムに不具合が生じたことが原因となります。プログラムのリリースにあたっては、テストを実施したものの、今回の事象を考慮した内容が含まれておらず、未然に防ぐことができませんでした。
5.お客様への対応
同封のカードには問題はございませんが、お客様の不安を解消するため、9月13日(月)以降JP BANK JCBカードがお手元に届いたお客様に対して、ゆうちょ銀行様と協議のもと、個別にご連絡させていただき、 カードを再発行させていただきます。
6.弊社の今後の取組
弊社では、今後、同様の事故を起こすことがないよう、委託先管理の再徹底、新たなプログラムリリース時のテストメニューの拡充等、チェック体制を一層強化いたします。さらに、全システムにおける運用管理方法についても再点検いたします。
あらためて情報の管理体制のより一層の改善に努めてまいりますので、何とぞご理解賜りますようお願い申しあげます。
【お客様からのお問い合わせ先】
[11月19日更新](受付時間、デスク名称を変更しました。)
JCB特設デスク(JP BANK カードデスク)
電話:0120-633-051
9:00AM~5:00PM(日・祝休)
※本件に関しましては、上記特設デスクまでご連絡ください。
[9月17日時点]
JCBカード発行部発券グループ特設デスク
電話:0120-633-051
9:00AM~9:00PM(9月30日(木)まで)
※10月以降は、「JP BANK カードデスク(0120-051-088)」でお受け付けいたします。
|