JCB サイトマップ English
ニュースリリース
Location ソリューション事業 トップ   >   ニュースリリーストップ   >   記事


カーボンオフセット付きQUOカード「GREENSHOES CARD(グリーンシューズ・カード)」に簡単・手軽にロゴやメッセージ入りのデザインカードが作れる「GREENSHOES CARD・レディメイドカード」を新たに販売開始!

~ 売れ行き好調!発売から約4ヵ月で約5万枚を販売し、約300tのCO2削減に貢献 ~
株式会社ジェイティービー
株式会社クオカード
株式会社ジェーシービー
2009年3月16日
  株式会社ジェイティービー(以下:JTB)、CSKグループの株式会社クオカード(以下:クオカード社)、株式会社ジェーシービー(以下:JCB)は、昨年10 月より販売しているカーボンオフセット(※1)付きQUOカード(※2)「GREENSHOES CARD(グリーンシューズ・カード)」(※3)にベースデザインの上に簡単にロゴやメッセージを入れることができる「GREENSHOES CARD・レディメイドカード」を新たに追加することとなりました。

  昨年10 月に販売を開始した「GREENSHOES CARD」は、法人・個人問わず、多くのお客様に販促品や各種記念品、贈答品などとしてご購入いただき、販売開始約4ヵ月間で目標(※4)を大きく上回る約5万枚を販売し、約300tの温室効果ガス削減に貢献することができました。今回の「GREENSHOES CARD・レディメイドカード」のリリースは、お客様からご要望の多かった「環境(保全)をイメージできるデザインに簡単にロゴマークやメッセージなどを入れたい」というニーズにお応えしたものです。

  「GREENSHOES CARD・レディメイドカード」は、1枚につきCO2などの温室効果ガス約6㎏の削減に貢献しながら、メッセージやロゴマークを入れるだけで贈り手のオリジナリティも付加できる新しいギフトカードとして、企業の販促品や株主優待品、個人の各種記念品など、さらなる需要拡大を見込んでおります。

※1 カーボンオフセットとは
クリーンエネルギー事業などの活動に投資・貢献することによって、排出したCO2(カーボン)を打ち消す(オフセット)という、新しい温室効果ガス削減の考え方。

※2 QUOカードとは
コンビニエンスストア、ファミリーレストラン、ドラッグストア、ガソリンスタンド、書店、CD&DVD ストア、ホテルなどで利用できるプリペイドカード。クオカード社が運営し、全国約3万6,000店(2009年2月現在)で利用可能。

※3 「GREENSHOES CARD(グリーンシューズ・カード)」とは
QUOカードにカーボンオフセットの機能を取り入れ、通常のQUOカード購入代金にカーボンオフセット経費50円を上乗せすることで、カード1枚につき、CO2などの温室効果ガス約6㎏の削減に貢献(京都議定書に定められたルールに従い、日本国のCO2削減目標達成に貢献)できる価値を付加し、日常生活(企業活動)で気軽にカーボンオフセットを行うことができるギフトカードです。

GREENSHOES CARDにおける排出権移転の実績・完了通知などは以下のホームページでご確認いただけます。
「GREENSHOES CARD」ホームページはこちら

※4 販売目標
京都議定書約束期間終了の2012年までに200万枚(=合計12,000t分のCO2オフセット目標)を目標とし、発売1年目の目標は10万枚(600t分のCO2オフセット目標)

【新商品・「GREENSHOES CARD・レディメイドカード」】
販売価格 : レディメイドQUOカードの希望小売価格にカーボンオフセット経費50円をプラス
(制作枚数・内容によって単価が変わります。詳細は各社にお問い合わせください)
販売開始 : 2009年3月16日(月)
販売場所 : 全国のJTBグループの各支店(全国約700ヵ所)、クオカード社の外商担当と各販売先および全国のJCBの外商担当 ※一部お取り扱いのない場所があります。



ページトップへ戻る
トップページへ
ニュースリリース
カテゴリー一覧
カード事業
加盟店事業
ブランド事業
海外事業
プロセシング事業
システム・経営基盤
その他
トップメッセージ
事業
協賛活動
カード
お客様や社会とともに
会社概要
組織図
国内拠点一覧
沿革
採用情報


Copyright(C) JCB Co., Ltd. All rights reserved.