JCB サイトマップ English
ニュースリリース
Location ソリューション事業 トップ   >   ニュースリリーストップ   >   記事


アークスとJCBが提携、アークスグループ統一の「アークスRARAJCBカード」を発行

~ QUICPay(TM)を搭載し、新しいポイントサービスも付帯、あわせて全グループにQUICPay(TM)を導入 ~
株式会社アークス
株式会社ジェーシービー
2008年2月14日

  株式会社アークス(以下:アークス)は、株式会社ジェーシービー(以下:JCB)と提携し、アークスグループをご利用のお客様を対象に、「アークスRARAJCBカード」の募集を2008年2月16日より順次開始いたします。
  また、両社は、簡単・便利な非接触IC決済サービス「QUICPay(クイックペイ)」(※)についても、アークスグループ全店舗への導入を順次進めてまいります。

  このたび、アークスは、アークスグループの参加企業が個別に発行している会員カードを、クレジット機能付きの「アークスRARAJCBカード」、またはアークスが発行する現金決済専用の「アークスRARAカード」に統一します。さらにグループ共通のポイントサービス「アークスララポイントサービス」を付与し、グループ全体で統一した会員カードへと発展させ、両カード合わせて200万枚の発行を目指します。

  「アークスRARAJCBカード」は、QUICPayを標準搭載しており、専用端末にかざすだけで簡単・スピーディーにお支払いができるカードです。さらに、アークスグループ共通のポイントサービス「アークスララポイントサービス」が付帯されています。

  「アークスララポイントサービス」は、本カードのアークスグループ店舗でのご利用分だけでなく、他のJCB加盟店でのご利用分も合わせて、ポイント対象として加算されますので、効率よくポイントを貯めることができます。また、貯まったポイントはアークスグループでの割引や各種商品との交換も可能な「アークスお買物ギフト券」に交換することができ、さらにアークスグループ店舗でのご利用に応じてボーナスポイントも付与されるため「使えば使うほどおトク」なポイントサービスとなっております。
  今後、本ポイントサービスは2008年4月中旬よりアークスグループ各社において順次導入する予定です(※)。

  今後もアークスは、お客様のさまざまな生活シーンにおいて「地域のライフラインとして、豊かな暮らしに貢献」する流通企業グループとして、競争が激化する道内流通マーケットの中でお客様に選ばれるために、ポイントサービスを機軸として顧客満足度の向上を目指してまいります。

※「QUICPay」は、モバイル決済推進協議会の推奨スキームです。

※現在株式会社ラルズより発行しております「RARAJCBカード」のポイントサービスにつきましては、4月中旬より本ポイントサービスへ変更いたします。

besshi_2.pdf PDF

PDFファイルをご覧いただくためにはAdobeReader日本語版(無償)が必要です。
最新のAdobeReaderをダウンロードするには、右のアイコンをクリックしてください。 PDF
AdobeReaderをダウンロードできましたらご覧ください。

ページトップへ戻る
トップページへ
ニュースリリース
カテゴリー一覧
カード事業
加盟店事業
ブランド事業
海外事業
プロセシング事業
システム・経営基盤
その他
トップメッセージ
事業
協賛活動
カード
お客様や社会とともに
会社概要
組織図
国内拠点一覧
沿革
採用情報


Copyright(C) JCB Co., Ltd. All rights reserved.