JCB サイトマップ English
ニュースリリース
Location ソリューション事業 トップ   >   ニュースリリーストップ   >   記事


全国銀行個人信用情報センターへの残債額(ご利用残高)の更新報告遅延について

 
 
2007年4月3日
このたび、JCBカードをご利用いただいている一部のお客様につきまして、毎月の全国銀行個人信用情報センターへの残債額の更新報告が2006年12月6日以降なされていなかったことが判明いたしました。
 対象のお客様につきましては2007年3月20日までに登録データの更新を完了しております。
 お客様や関係する皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申しあげますとともに、今後このような事態を招くことがないよう再発防止に努めてまいります。
 つきましては、下記にて内容をご説明させていただき、本件につきましての対応をご案内申しあげます。




1. 残債額の更新が遅延していたお客様
弊社およびJCBフランチャイジー社が発行するJCBカードで、2006年10月末時点で、ショッピングリボ払い、ショッピング分割払い、キャッシングサービスのいずれかをご利用いただいていたお客様の一部で、同年11月末時点で残債額(ショッピングリボ払い、ショッピング分割払い、キャッシングサービス、JCBカード・ローンのご利用残高の合計額)が「0円」であった224,460名のお客様が対象となります。
 当該のお客様につきましては、弊社より全国銀行個人信用情報センターへ、11月末時点での残債額である「0円」の更新報告がされておらず、10月末時点の残債額情報が登録されたままの状態になっておりました。
※なお、ご返済情報やショッピングの1回・2回・ボーナス払いのご利用残高につきましては、弊社は同センターへの報告対象としておりません。
 
2. 更新報告が遅延していた期間
 2006年12月6日から最長で2007年3月20日まで
※12月6日に更新報告がなされなかったお客様のうち、以降新たにショッピングリボ払い、ショッピング分割払い、キャッシングサービス、JCBカード・ローンのいずれかをご利用された方は、ご利用後の翌月6日時点で更新報告がされております。
 
3. 原因
 2006年10月30日の全国銀行個人信用情報センターへの報告内容改定の際に、当初同センターに報告したデータ内容について検証を行った結果、ショッピングリボ払いおよびショッピング分割払いの残債額を本来の報告基準より少なく算出し報告していたことが判明いたしました(対象約60万件)。
 このため同年11月に弊社のコンピュータプログラムの修正を実施し、同年12月6日に更新報告を行いましたが、修正プログラムの一部に不具合があった結果、一部の残債額情報について今般の更新報告遅延が発生いたしました。
 なお、本件に起因してお客様が金融商品等のご契約ができなかった等の情報は現在確認されておりません。
 
4. お客様への対応
 更新報告遅延の対象となったお客様へは、お詫びと状況の説明のご案内を差しあげてまいります。
 
 電話番号 0422-40-8061
 受付時間 9:00AM~5:00PM(土・日・祝休)
 ※5月2日 7:00PMより、お問合わせ先は上記に変更となりました。

ページトップへ戻る
トップページへ
ニュースリリース
カテゴリー一覧
カード事業
加盟店事業
ブランド事業
海外事業
プロセシング事業
システム・経営基盤
その他
トップメッセージ
事業
協賛活動
カード
お客様や社会とともに
会社概要
組織図
国内拠点一覧
沿革
採用情報


Copyright(C) JCB Co., Ltd. All rights reserved.