JCB サイトマップ English
ニュースリリース
Location ソリューション事業 トップ   >   ニュースリリーストップ   >   記事


神奈川県立病院でのJCBカード取り扱い開始について

~ 県下8病院にて2006年7月1日(土)から取り扱いを開始 ~
 
2006年6月22日
 株式会社ジェーシービー(以下JCB)は、このたび、神奈川県ならびに社会福祉法人神奈川県総合リハビリテーション事業団と、県立病院でのJCBカード取り扱いに関して合意し、2006年7月1日(土)より県下8病院にてJCBカードの取り扱いを開始いたします。
 クレジットカードの利用シーンは、高額商品購入時や海外旅行など従来からの分野から、公共料金や日用品購入など、日常生活に密着したシーンの新分野に広がってきております。時期を選ばず発生し、高額になることもある「医療費」という家計支出についても、お客様のカード決済へのニーズは高まってきております。こうした多くのお客様からのご要望を受け、JCBでは医療機関のカード利用について重点的に推進してまいりました。2004年5月より国立病院機構(2004年4月に独立行政法人化され設立)傘下の国立病院・医療センターでJCBブランドのクレジットカード決済を導入、また、現在では全国で約2,500の病院でも利用可能となっております。
 本件は、患者様に対するより良い医療サービスの提供を目指す神奈川県ならびに社会福祉法人神奈川県総合リハビリテーション事業団と、消費者の利便性向上に寄与する日常生活分野へのクレジットカード決済のさらなる浸透を目指すJCBの意向が一致し、実現いたしました。今回のクレジットカード決済の開始により、各県立病院での入院・外来などでのお支払いに、国内外で発行される全てのJCBブランドのカード利用が可能となります。
 なお、JCBでは、これまでも電気・ガス等生活に密着した分野でのクレジットカード決済を普及させて参りましたが、今後も会員様へのさらなる利便性向上のため、他の公立病院をはじめとした、新しい分野でのクレジットカード決済の導入を積極的に進めて参ります。


<JCBカードの取り扱いを開始する神奈川県立病院>
神奈川県立足柄上病院 所在地:足柄上郡松田町松田惣領866−1
TEL:0465(83)0351
神奈川県立こども医療センター 所在地:横浜市南区六ツ川2-138-4
TEL:045(711)2351
神奈川県立精神医療センター芹香病院 所在地:横浜市港南区芹が谷2-5-1
TEL:045(822)0241
神奈川県立精神医療センターせりがや病院 所在地:横浜市港南区芹が谷2-3-1
TEL:045(822)0365
神奈川県立がんセンター 所在地:横浜市旭区中尾1-1-2
TEL:045(391)5761
神奈川県立循環器呼吸器病センター 所在地:横浜市金沢区富岡東6-16-1
TEL:045(701)9581
神奈川県立神奈川リハビリテーション病院 所在地:厚木市七沢516
TEL:046(249)2503
神奈川県立七沢リハビリテーション病院脳血管センター 所在地:厚木市七沢1304
TEL:046(249)2806


<ご参考>病院へのクレジットカード決済導入によるメリット
●カード保有者(患者)側
(1) 給料日前や深夜など手もとに現金がない時でも、安心して受診可能
(2) 高額になった場合の医療費支払い手段として、リボルビング/分割払いを適用可能
(3) 医療費もポイントサービスの対象になる
(4) 公共料金やスーパーでの食料品購入など、日常の家計費用とともに医療費をカード決済に統合することで、決済(口座振替)の一本化、「カードご利用代金明細書」一覧化による家計管理の合理化を実現

●病院側
(1) 会計待ち時間の短縮などの患者サービス向上
(2) 院内における現金盗難の防止
(3) 現金処理にともなう業務処理コストの削減
(4) 未収金回収リスクや関連業務負荷の削減
(5) 訪日外国人旅行者に対しても、円滑な対応が可能

ページトップへ戻る
トップページへ
ニュースリリース
カテゴリー一覧
カード事業
加盟店事業
ブランド事業
海外事業
プロセシング事業
システム・経営基盤
その他
トップメッセージ
事業
協賛活動
カード
お客様や社会とともに
会社概要
組織図
国内拠点一覧
沿革
採用情報


Copyright(C) JCB Co., Ltd. All rights reserved.