2019年09月25日
「ポイントおまとめサービスPOICHI」にて“dポイント”の取扱いを来春より開始
~国内初、JCB加盟店で最大5種類の共通ポイントの取扱いが可能に~
株式会社ジェーシービー
2019年9月25日
株式会社ジェーシービー(以下:JCB)は、株式会社NTTドコモと提携し、「ポイントおまとめサービスPOICHI(以下:POICHI)」で“dポイント”の取扱いを開始いたします。申込受付は2020年1月より、サービスリリースは同年春を予定しております。
■共通ポイント市場について
近年、共通ポイントマーケットが拡大し、一つの加盟店様で複数ポイントの取扱いが増加していますが、ポイント事業社間での規格等が異なるため、加盟店様の環境整備や店頭オペレーションなどの負荷が増加しております。
■POICHIについて
JCBは、加盟店様の負荷軽減やコスト削減を目的に、クレジット端末1台で今までの決済機能に加え、複数の共通ポイントを取り扱うことができる「POICHI」を提供しております。
今回、POICHIでは現在取扱い可能なTポイント、Pontaポイント、楽天スーパーポイント、WAON POINTに“dポイント”を新たに加えます。1台の端末、かつ1つの契約で最大5種類のポイントを扱えるサービスは国内初となります。今後も、POICHIで取扱うポイントは順次拡大を検討してまいります。
JCBは、「おもてなしの心」「きめ細やかな心づかい」でお客様一人ひとりのご期待に応えていきます。そして「便利だ」「頼れる」「持っていてよかった」と思っていただける、お客様にとっての世界にひとつを目指し続けます。
(1)ポイントおまとめサービスPOICHIサービス概要
- サービス名称
- ポイントおまとめサービスPOICHI (ポイチ)
- 概要
- JCB加盟店様は、1台の端末(※)で今までの決済機能に加え、
・Tポイント
・Pontaポイント
・楽天スーパーポイント
・WAON POINT
・dポイント
の共通ポイントサービスの取り扱いが可能となります。-
※
株式会社日本カードネットワークの提供するJET-S端末。
メーカー・機種により、利用できるサービスが異なります。
-
- 特徴
- 【加盟店様のメリット】
■導入コストの圧縮を実現
クレジットカード端末で共通ポイントが付与・利用できるようになるため、ポイント導入におけるレジ改修費用がかかりません。
○POICHI利用申し込みおよびPOICHI対応端末の導入が必要となります。
○サービスの利用にあたっては、利用料等が発生します。
【お客様のメリット】
■全国のJCB加盟店様でポイントの付与・利用が可能に共通ポイントの付与・利用ができる店舗が増えることにより利便性が向上します。
- 対象店舗
- 全国のJCB加盟店様
- POICHI加盟店数
- 約1,600店(2019年8月現在)
- ポイント付与率
- 100円(税込)の支払いにつき1ポイント付与、または200円(税込)の支払いにつき1ポイント付与の選択が可能
- ポイント利用率
- 1ポイント=1円分として利用が可能
- POICHI対応端末
- 株式会社日本カードネットワークの提供する以下JET-S端末です。
・オムロン製:CATS300
・東芝テック製:CT-4100、CT-5100
○対応端末は順次拡大予定です。
(2)“dポイント”サービス概要
- 名称
- dポイント
- 会員数
- 約7,131万会員(2019年6月末時点)
- 特徴
- “dポイントクラブ”は、ドコモ回線をお持ちでない方でもご入会いただける入会金・年会費無料のお得なポイントプログラムです。街のお店やネットショッピングなど、各種サービスでdポイントをためる・つかうことができます。
- 対象カード一例
- ポイント付与対象カード
- 発行・利用開始年月
- 2015年12月1日
- カード発行手数料・年会費
- 無料
- ポイント運営会社
- 株式会社NTTドコモ