グローバルサイト

2019年02月04日

JCB、スマートフォンでのQR/バーコード決済サービスで大日本印刷と連携

株式会社ジェーシービー
2019年2月4日

 株式会社ジェーシービー(以下:JCB)は大日本印刷株式会社(以下:DNP)と連携し、企業様が展開するスマートフォンアプリに対し、簡易な接続によりQR/バーコード決済サービスが実現可能なモバイル決済基盤の開発に着手しました。

本モバイル決済基盤の特長は以下のとおりです。

  • スマートフォン上のアプリに、QR/バーコードを発行。バーコードの表示については、一般社団法人キャッシュレス推進協議会公表の「コード決済に関する統一技術仕様ガイドラインCPM(Consumer-Presented Mode)」に準拠。
    ※今後策定されるQRコードの統一技術仕様についても、公表され次第対応予定。

  • プリペイドカード、クレジットカード、デビットカード等、幅広い決済手段に紐づけた決済が可能。

  • バリュー残高管理サーバーと連携したプリペイドカードの即時発行が可能。

  • 銀行口座からの自動引き落としによる、プリペイドカードへのチャージ(入金)が可能。

 2019年夏頃にプリペイドスキームをベースとした統一技術仕様QR/バーコード決済サービスと銀行口座からのチャージを開始し、順次機能拡張をしていきます。
 また、DNPはJCBと連携のうえ、金融機関やQR/バーコード決済導入を検討されている企業様へ本サービスを提供し、スマートフォンを使ったキャッシュレス決済の普及を支援していきます。

【モバイル決済基盤イメージ図】

  • QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。