グローバルサイト

2017年08月21日

「ポイントおまとめサービスPOICHI」にてWAON POINT取扱い開始

~2017年9月よりJCB加盟店で最大4種類の共通ポイントの取扱いが可能に~

株式会社ジェーシービー
2017年8月21日

 株式会社ジェーシービー(以下:JCB)は、2017年9月よりイオンマーケティング株式会社(以下 イオンマーケティング)と提携し、「ポイントおまとめサービスPOICHI (以下:POICHI)」でWAON POINT(※1)の取扱いを追加いたします。申込受付は8月21日より開始いたします。

 WAON POINTは家族や地域社会とつながり、健康生活も応援する新たな共通ポイントサービスとして2016年6月よりサービス開始し、現在の会員数は約4,000万人(2017年6月末時点)で、幅広い年代のお客様に支持されております。

 本提携によりPOICHIでは現在取扱い可能なTポイント、Ponta(ポンタ)ポイント、楽天スーパーポイントにWAON POINTを新たに加え、最大4種類の共通ポイントサービスを提供可能とし、より多くのポイントサービス導入を希望されるJCB加盟店のニーズにお応えします。なおPOICHIで取扱いするポイントは順次拡大を検討してまいります。

 今後もJCBは、お客様に喜んでいただけるサービスの提供に取り組んでまいります。

  1. ※1

    本提携によるPOICHIでのWAON POINT取扱いはポイント専用の「WAON POINTカード」のみとなります。

1.ポイントおまとめサービスPOICHIサービス概要

サービス名称
ポイントおまとめサービス POICHI (ポイチ)
概要
JCB加盟店は、1台の端末(※2)で今までの決済機能に加え、「Tポイント」「Pontaポイント」「楽天スーパーポイント」「WAON POINT」の共通ポイントサービスの取り扱いが可能となります。
  1. ※2

    株式会社日本カードネットワークの提供するJET-S端末。メーカー・機種により、利用できるサービスが異なります。

特徴
【加盟店様のメリット】
■導入コストの圧縮を実現
クレジットカード端末で共通ポイントが付与・利用できるようになるため、ポイント導入におけるレジ改修費用がかかりません。
○POICHI利用申し込みおよびPOICHI対応端末の導入が必要となります。
○サービスの利用にあたっては、利用料等が発生します。
【お客様のメリット】
■全国のJCB加盟店でポイントの付与・利用が可能に
共通ポイントの付与・利用ができる店舗が増えることにより利便性が向上します。
サービス開始日
2016年11月
対象店舗
全国のJCB加盟店
ポイント付与率
100円(税込)の支払いにつき1ポイント付与、または200円(税込)の支払いにつき1ポイント付与の選択が可能
○但し、WAON POINTの場合は200円(税込)の支払いにつき1ポイント付与、 200円(税込)の支払いにつき2ポイント付与のいずれかを選択。
ポイント利用率
1ポイント=1円分として利用が可能
POICHI対応端末
株式会社日本カードネットワークの提供する以下JET-S端末です。
・オムロン製:CATS300
・東芝テック製:CT-4100、CT-5100
対応端末は順次拡大予定です。

2.WAON POINTサービス概要

名称
WAON POINT
会員数
約4,000万会員(2017年6月時点)
カード券面(POICHI加盟店で取扱い対象とするWAON POINTカード)

ポイント付与対象カード

発行・利用開始年月
2016年6月
カード発行手数料・年会費
無料
ポイント付与率
原則200円(税込)の支払いにつき1ポイント付与
○但し、加盟店毎にポイント付与率が異なるケースもあり
ポイント利用率
1ポイント=1円分として利用が可能
ポイント運営会社
イオンマーケティング株式会社